まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

電話アンケートって・・・

2018年07月13日 | まちの日々

最近、固定電話が慌しい
このごろは、固定電話はあまり使ってないのだけれど、
FAXは受けるけれど、留守電にして、
知らない人からかかってきたのは、原則出ない

詐欺の防止のためにも、その方がいいそうだし、
知り合いには、ほとんどスマホで連絡取っているから。

それで、何が慌しいのかというと、
アンケートの電話がイヤに多いことだ
電子音声で、留守電であろうがなんだろうが、
かまわず声が流れ続ける。
なんだか腹立たしい

営業のものもあるけれど、公的なものもある。
一方的なんだものね。
一斉に、機械で流しておいて、
答えられた分だけ集計すればいいのだから、
手間も暇も節約できるよね。

公的なもので、実際、情報として、
役立っているものもあるのだろうけれど・・・

タイミングによっては答える場合もあるけれど、
留守電になっていたら、音声が切れるような、
機能はないものかな。(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする