夫が珍しく電車で出かけるというので、
駅まで車で送っていった
駅までは、夫が運転して、夫が下りてから、
私が運転して帰ってくるのだけれど、
走り出した途端、「免許は持ってきたか?」と言う。
私はいつもバッグに入れて、持っているので、
何を今さら、という感じがしたので、
「走り出してから言っても遅いでしょ」と、
ちょっと、おもしろくなさげに言ってしまった。
夫は、ちょこちょこ忘れ物をするから、
出かける前に、私が○○は?△△は?と、
あれこれ確認するから、お返しなんだろうか
私にそんな注意はいらない
とちょっと思ってしまったけれど、
前に、病院へ行った時に、診察券を忘れて、
夫に届けてもらったことがある。
だから、そんな強気には言えないなあ・・・
とその場で、言ったけどね。
そしたら、お互いさまだって言うので、
「頻度が違うでしょ」とまたまた言ってしまった
でも、お互いさまだよね。
これから、ますます年を取って、
忘れたり、うっかりしたりすることが増えるよね。
などと思っていたら、
バッグを家に忘れてきたという(笑)
昼間の薬と、飲み物くらいだからと、
諦めて電車に乗った。
薬は、1回くらい飲まなくても大丈夫でしょう。
でも、私にお節介してる場合じゃないでしょ