こんにちは
今朝は寒い
コタツから抜け出すのが億劫になるような寒さです
今日は長袖のババシャツを下に着ました
おかげでちょっとあったかい
さっき水槽内を見たら
ベビー
ちゃんの姿が見えない

横から正面後ろとくまなく見たけど見えない
どこにもいない
夜人知れず陸場に上がり水槽の蓋のちょっとした穴から
脱走したのか
水槽まわりとか潜んでそうな近場探してみたけど
姿なく
でも水亀だし水場好むから・・・
すると息子ちんが水槽内の置物とかとりあえず退けて
中をよく探してみたら
というので
水草を持ち上げてみたら
株元にうずくまるように潜んでました
ちゃん小さいし色も黒いので
全然見つけられなかったよ
でもとりあえず見つかってホッとしています
寝ているの邪魔しちゃったかもしれない
話変わりまして
おととし仕込んだ味噌を使い切ったので
昨日去年仕込んだ味噌を倉庫から出してきました
ちょっと表面カビが生えていましたけど
美味しそうに出来上がっていました

去年の光くん
ANNIVERSARY味噌です
こちらは合わせみそだったみたいで(覚えてなかった
)
香りも風味も違いました
また今年も味噌を仕込もうとおもっています
去年も量増やして仕込んだような記憶あるんだけど
光くん
が来る前に開封してしまったので
来年
までこの量でもつか心配なので
今年もまた去年分より増やして仕込もうとおもっています
が
これ以上量増やして1度に仕込むのは容器に入りきらないし
黒豆味噌も今年は作りたいなとおもっているので
2回に分けようかなぁとおもっています
また味噌手帳を見て計算し
材料揃えていかなくちゃ
ではお待たせ
娘ちんの部活用バックのお披露目です{
/face_en/}
まずは正面から

ドラム型の2WEYバックです
正面側にはキーホルダーやストラップを付けられる
Dカンを持ち手に付けてあります
続いては側面

ポケットを付けまして
片側にはキーが付けれるストラップを付けました
家のキーつけていると取り出しやすいかなと
中は

身体側には大きなポケットを1つ
見えませんがこちらにもキーなど付けれる固定ストラップを付けてあります
反対側同じとも布でしたので
写真ではわかりづらそうだったので
無しですが
小分けできるように2ポケット
1つは蓋付きにしました
写真に撮れていませんがファスナーの持ち手は
使いやすいリング型にしてあります
どうでしょう
娘ちんは喜んでくれましたが
使用するのはなぜか来週からと
今日から使ってくれませんでした
それでは今日ものんびりがんばりましょう

今朝は寒い

コタツから抜け出すのが億劫になるような寒さです
今日は長袖のババシャツを下に着ました

おかげでちょっとあったかい

さっき水槽内を見たら
ベビー


横から正面後ろとくまなく見たけど見えない
どこにもいない

夜人知れず陸場に上がり水槽の蓋のちょっとした穴から
脱走したのか

水槽まわりとか潜んでそうな近場探してみたけど
姿なく
でも水亀だし水場好むから・・・
すると息子ちんが水槽内の置物とかとりあえず退けて
中をよく探してみたら
というので
水草を持ち上げてみたら
株元にうずくまるように潜んでました

全然見つけられなかったよ
でもとりあえず見つかってホッとしています
寝ているの邪魔しちゃったかもしれない

話変わりまして
おととし仕込んだ味噌を使い切ったので
昨日去年仕込んだ味噌を倉庫から出してきました
ちょっと表面カビが生えていましたけど
美味しそうに出来上がっていました


去年の光くん

こちらは合わせみそだったみたいで(覚えてなかった

香りも風味も違いました
また今年も味噌を仕込もうとおもっています
去年も量増やして仕込んだような記憶あるんだけど
光くん

来年

今年もまた去年分より増やして仕込もうとおもっています
が
これ以上量増やして1度に仕込むのは容器に入りきらないし
黒豆味噌も今年は作りたいなとおもっているので
2回に分けようかなぁとおもっています
また味噌手帳を見て計算し
材料揃えていかなくちゃ

ではお待たせ
娘ちんの部活用バックのお披露目です{

まずは正面から


ドラム型の2WEYバックです
正面側にはキーホルダーやストラップを付けられる
Dカンを持ち手に付けてあります
続いては側面


ポケットを付けまして
片側にはキーが付けれるストラップを付けました
家のキーつけていると取り出しやすいかなと
中は


身体側には大きなポケットを1つ
見えませんがこちらにもキーなど付けれる固定ストラップを付けてあります
反対側同じとも布でしたので
写真ではわかりづらそうだったので

小分けできるように2ポケット
1つは蓋付きにしました
写真に撮れていませんがファスナーの持ち手は
使いやすいリング型にしてあります
どうでしょう
娘ちんは喜んでくれましたが
使用するのはなぜか来週からと
今日から使ってくれませんでした

それでは今日ものんびりがんばりましょう
