こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日、注文していたシュレッダーが届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
夕方開封し、試運転
音が静か
(モーター音はするけれど)
やカードもちゃんと切断される
(前のは切れなくて凸凹になるだけだった)
マイクロカットだけあって細かく細断されるわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
これで色が他の色でもあればねぇ・・・シルバーとか
部屋の隅に置くのでいいですけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2d/46c46def7471a7ff8bec0f0ca9a52092.png)
以前に使っているのより1.5倍以上の大きさ
ゴミ箱が引き出し式なのが嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
天気の悪い日にでも、残りの溜まっている書類を
ガガガーッとしてしまいたいと想います
活動場の改造
プラ舟に塩ビ管をつなげようとしたら
合うサイズの塩ビ管が足りない事に気がついた
作っている時オーバーフローは大きいサイズにした方が排水されるのがより一定量になるかなと
最初考えていたのよりも1サイズ上げたのだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
無いと先に進めないので
買いに走りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
プラ舟も無事設置、排水管の方はほぼつなげ終わりました
今日作業前に
ますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
途中経過をね
作業中は面倒くさいので
今日は配管やプラ舟の周りに土を戻して
使っているプラ舟水抜いて移動させ、ろ過装置を置いて・・・と
どこまでできるかなぁ
できるだけ頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
それでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日、注文していたシュレッダーが届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
夕方開封し、試運転
音が静か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0079.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
マイクロカットだけあって細かく細断されるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
これで色が他の色でもあればねぇ・・・シルバーとか
部屋の隅に置くのでいいですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2d/46c46def7471a7ff8bec0f0ca9a52092.png)
以前に使っているのより1.5倍以上の大きさ
ゴミ箱が引き出し式なのが嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
天気の悪い日にでも、残りの溜まっている書類を
ガガガーッとしてしまいたいと想います
活動場の改造
プラ舟に塩ビ管をつなげようとしたら
合うサイズの塩ビ管が足りない事に気がついた
作っている時オーバーフローは大きいサイズにした方が排水されるのがより一定量になるかなと
最初考えていたのよりも1サイズ上げたのだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
無いと先に進めないので
買いに走りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
プラ舟も無事設置、排水管の方はほぼつなげ終わりました
今日作業前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
途中経過をね
作業中は面倒くさいので
今日は配管やプラ舟の周りに土を戻して
使っているプラ舟水抜いて移動させ、ろ過装置を置いて・・・と
どこまでできるかなぁ
できるだけ頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
それでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)