空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

ちょっと失敗

2023-08-10 06:46:25 | 雑談事
こんにちは

が降り、気温が少~し下がりましたが
蒸し蒸し暑い事には変わりなし

リメイクバッグ完成しました
が、少し失敗
解いてやり直そうか迷い中
と、いう作品を見て下さい











中は2つ仕切りを付けました



内ポケット小



身体側はファスナーポケットを付けました

で、どこが失敗した、気に入らないかといいますと
サイドポケットに使った昔のグッズの切れ端
初め、共布で作る予定で(内ポケットに使った生地)裁断もしていたのですが
アルフィー感が弱いバッグになるなぁと想いながら、1つ1つ縫い進めている時にちょっと閃き
サイドポケットに昔のグッズの切れ端を使おうかと
違うかなぁ・・・大丈夫かなぁ・・・どうしようかと
中の方を仕上げながら考え
結局付けることにしたんです
心配しつつ

で、持ち手、肩ひももつけ形を整え見てみたら

やっぱりなんか、浮いているような
ちょっと悪目立ちというか
まとまってないように見えるなぁと

解いて同じ生地のポケットに変えようかなと
迷っているんです

どうです?
大丈夫って意見もあるんだけどね


と、リメイクバッグのネタ以外にもう1個あったなと想いながら
先にバッグの事書いたんだけど
毎度のことながら想い出せないわ

息子ちんの作業着干しに行って想い出しました

この間、室内ゴミ回収し忘れてゴミを出してしまったと話したその日
息子ちんの作業着、洗い終わりに気付かす干し忘れてしまい
気を付けないとなと想っていたのに、また昨日干し忘れてしまってた(洗い終わり時間頃に合わせて横のタイマーセットするようにしました)
そんな事はどうでもいいんです
外洗濯機が使えない間、中の洗濯機で作業着洗っていました
作業着が新しくなりフルジップタイプになってから
洗濯前にファスナーを全部閉じるようにして、洗剤を付け洗濯するようになっているんですが
室内用の高い洗濯機は水流が軟らかいのか、洗い終わってもファスナーが外れることなく
ほぼ洗う前と同じ位閉じた状態のままでした
外のは羽の回転が粗いのか洗い終わるとファスナーはずれてることがほとんどで
かろうじてつながっていることがたまにあるくらいなのに
お高い洗濯機は違うなぁと想いました

まぁね、年に2回制服支給があるので
生地傷み気にせずそのまま洗濯してもいいんですけどね


それでは

この辺で

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑い | トップ | 台風の影響 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NORI)
2023-08-10 19:27:03
朝から暑かったです
部屋が32度超えないとエアコン付けないんですけど
朝から32度
息もしにくいしエアコン付けましたわ。。。

パッと見た時『Hey!Say!JUMP』って書いてるのかと・・・
よく見ると『Say』だけ一緒でした(^^ゞ

仕切り2つは良いですね
私のバッグ1つでも仕切りがあったらな。。。

ポケット・・・私は良いと思います

干し忘れはショックですね
返信する
お返事です (そよ風)
2023-08-11 06:57:14
NORIちゃんへ

暑かったですよね
午後からは窓を開けると時たま雨が降り込んでくるしでよけいにむしむしでした

32℃って高めでですよね
あまり無理しないように32℃以下の時でもしんどかったらつけてくださいね

確かに、ぱっと見は「Hey Say JUMP」に見えなくもないですね

仕切りがあるとよく使うものと、貴重品ととか
分けられますもんね

NORIちゃんも良いと思うんですね

そうなんですよ
たたんでいる時にアレ⁉ハァ・・・ってなるんですよね
返信する

コメントを投稿