空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

お天気崩れるそうです

2022-04-21 07:48:51 | 雑談事
こんにちは

今日はこれから雨になるようで
部屋の中が暗いです
つけました

昨日、がレバーを食べてくれなかったと話しましたが
昼に外に出た時見たら、雑草の上にあったレバーの塊がなくなっていました
どうやら亀さん食べたようです
前日は亀さん達にとって、気温が低く
食欲がなかっただけなのかもしれませんね
でも乾いてちょっと硬くなっり
新鮮さも無くなったレバー美味しかったのかしらね


棚の改造も終わり
次作る予定の作業台に使う木材
2×4・2×3材どれだけ買ってこないとダメかなと
設計図(たいした設計図ではないですが)を見ながら
在庫や解体した木を測りながら
確かめていたら、ほぼ買い足さなくても作れる事が分かり
さっそく、木くずまみれになりながら切断し
少し組み立てまでしました


そう、昨日ちょこっと出かけてたのですが
帰り道、近くの田んぼで田植えをしているのを見かけました
家の周りではまだ、水を入れているところないので
かなり早い田植えです
もうすぐ、窓から見える近所の田んぼにも水が入りだすのでしょうね
そうすると、カエルの大合唱が始まります
今年はクサガメベビーがいるので
小さなオタマジャクシ獲り頑張ろうかな

それでは7

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に召さなかったようで・・・

2022-04-20 07:46:20 | 雑談事
こんにちは

昨日、買い出しに行った時
新鮮なレバーが売っていたので達が喜ぶだろうと購入し
半分ほど小さく切り分けて与えたのですが
喰いつきが悪かったです
干していた雌のイシガメさんの前に
ちらつかせ
『ほれ、レバーだぞ喰え喰え』
『おいしいぞう~』
としたのですが
完全無視
鬱陶しいわと言わんばかりに
前足で払いのけるようなしぐさするし
他の亀も反応悪く
ミスジちゃんもクサガメも無反応でした
ベビークサガメちゃんがちょっと食べてくれたのが救いでしたけどね
あまりの無反応にガッカリでした
残り半分レバーは夕食の1品に炒めていただきました
旦那が去年話題になっていた生ビール缶を買ってきてくれていたので
それと一緒にね
娘ちんにも飲ませましたが
1口舐めたか飲んだかで
不味っ
と、とうちんにコップを渡してました

もしかしたら、私がいなくなれば食べるかもと
雑草のお皿の上に切っていた残りのレバー置いていたのですが
今朝見てもそのままの状態でした
先日、海鮮丼の残りのサーモンの刺身
翌日あげた時は、もの凄く喰いつき良かったんだけどね
次は違うの買ってくるわ


話変わりまして
池の拡張の土を掘り起こした時に出た石ころを
割れたプランターなどに入れて
処分できず庭の隅に置いてあったのですが
昨日ばぁ様がきて、田んぼの深い所に撒きたいから持っていっていいか?と言ってきたので
どうぞどうぞと
買い出しに行っている間に選別し持って帰ってくれていて
少しスッキリしました



大きなのは残っているんですけどね


スッキリしたといえば
倉庫の収納棚改造
とりあえず終わりました



こんなのだったのが



木くず埃付着防止のゴミ袋カーテンは
上から吊るすのだと一番上の収納袋が、突っ張り棒に引っかかり取り出せなかったので
棚最上段のところに付けました



のこぎり収納も作りました
前はワイヤーネットにひっかける感じにしていたのですが
こっちの方が取りやすく戻しやすいかなと
前面にワイヤーネットを付けて
刃の引っ掛かり防止と収納UPに

ラックの一番下は半端木材で収納箱を作り
下にキャスターを付けました



前に、埃付着対策で付けたタッパー位置の想い違いで
収納箱に干渉してしまい
2センチほど前へ出てくるようになってしまいましたが
まぁいいかと作り直すことせずにそのまま使うことにしました
ここは、塩ビパーツの収納場所にしたのですが
最初、無印かニトリのやわらかポリエチレンケースだったかを並べそこに入れるようにしようと考えていたのですが
パーツの数の変動もあるし
柔軟に収納できるネットポーチにしました
種類ごとにタグをつけて分けてあるので
探しやすいとは想います(在庫確認しやすくなれば少しは量減ると想うしね
100均のトラベルポーチや洗濯ネットを使ったので
当初予定の収納ケース2個分くらいの値段で済みました

そして、作業机前も
ワイヤーネットを全面に



フレンチクリート収納に憧れながらなかなかできません
ワイヤーネットも収納パーツを増やせば
色々、気分によってカスタマイズしやすいですしね

収納箱作るのに
作業台を解体したので
新しいのを次、作る予定です


それでは
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も鼻炎

2022-04-19 07:11:48 | 雑談事
こんにちは

昨日のくしゃみ鼻水症状は強敵でした
処方薬飲んでも寝る時間までジュルジュルと
ティッシュが手放せませんでした
喉が渇くのでスポーツ飲料薄めたのにして
乾きを紛らわすために飴をずっと舐めていました
薬が効いてくるとしばらくすると乾き症状も落ち着くんですが
昨日は効かなかったので
ずっと身体が水分不足状態のままだったのでね

今日も、昨日ほどじゃないですが
鼻水症状が出ています

の発情期は少し落ち着いたみたいです
視界に入れば追いかけるって感ではありますが
雌がのんびり落ち着いて浅瀬で居られる状況になっています
今は金魚の方が賑やか
繁殖行動で、追いかけ回しています


外駐車場へのスロープ
ブロックを敷いて通りやすくなったら
今度は、玄関のスロープ、飛び石の間に砂利が敷かれているところが
余計に気になってきました
ここはジィが、相談なくこの状態に新築時した時から
不便と感じていた場所なので
ずっと何とかしたいけど、がかかるのでどうにもできないし
ジィが生きている間はいらえないかな(さわれない)と想っている場所なんだけど
砂利を退けて、飛び石かレンガ?とか
ショートカットでいつも通っている辺り敷き詰めるくらいならできるんじゃないかなと
いい感じの敷石かレンガは無いのかなとで見ています
お取り寄せよりは、実物見て購入の方がいいんですけどね
昨日、倉庫棚改造での足りない部品を買いに行ったついでに
ちょこっと見てきましたが
妥協の敷石しかありませんでした
他のホームセンターへも、また見に行こうと想っています

ではでは
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画観てきました

2022-04-18 07:19:21 | 雑談事
こんにちは

鼻がムズムズしています
だから、よく飛びそうですよね

さて、昨日は毎年恒例のコナン最新映画を観てきました
が、今回は旦那と2人だけ
娘ちんは検定の日と重なり
息子ちんは映画だけならいいけど、その後ブラブラするのが嫌ならしく
淋しいね
子供の成長だねぇ
娘ちんは次の日曜日に行くようです
息子ちんはどうするのか(家族で観るの恒例になっていたけれど、1人でわざわざは・・・ってところかな)

映画の方は面白かったですよ
なるほど~って感じでした


土曜日、買い出しから帰宅し
を開けようとしたら、先しか入らない



もう一度試すもやっぱりきれいに入らない

なんで

買い物に出ている間に
誰か悪い奴がピッキングしに来たとか
と想いながら
カギをよく見ると
先が若干曲がっている

あぁ
カバンの中に入れると迷子になりやすいというより
内、小ポケットに入れていても
取り出し辛かったりするので
どちらかのポケットに入れるようにしているのよね
で、ほとんどはズボンの前ポケットに入れていて、今回もズボンのポケットだったのよね
だから、キーホルダーと私のな身体の圧で負荷がかかって曲がったんだろうなあと
次からはズボンのポケットに入れないようにしないといけないなと

で、ちょうど
娘ちんがバイトありで下りてきている時間だったので
インターホンを鳴らして開けてもらいました
その後、荷物を片づけた後、ペンチを使って真っ直ぐに直し
鍵穴に挿して、ちゃんと回せるか確かめました
皆さんも気を付けてくださいね

それでは
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨です

2022-04-15 07:22:48 | 雑談事
こんにちは

で涼しいです
薄手の長袖でちょうどいい感じ

の世界も多様性の時代なのか
と、今日もチビ雄亀が雄亀を追いかけ、アピールしまくっているのを見て
想ってしまいました

去年までは、仲の良い兄弟、憧れの存在
親分子分的な『兄貴~』と後ろをついて回っているだけかと想って見ていたのですが
昨日行動を見てしまうとね

ベビー亀も気温が上がってきて、やっと
餌を食べ始めました
全部の子が食べているのかは把握できていないけど
10粒入れて7粒つついた形跡があり
昨日は13粒入れて10粒ほど食べた形跡が
ずっと土に潜っていたからか、孵化直後みたいに
お腹の甲羅が少し軟らかさが残っていたので
しっかり食べて、丈夫な体に早くなって欲しいと想っていたので
安心しました
食べないと甲羅に栄養もいかないのでね
今日は涼しいから食べるかどうかわかんないけど


昨日カビ取りし、綺麗になりました
シャワーカーテン、つけ置きしたけれど
完全に黒いポツポツ消えたわけではないけれど
ほぼ消えたしね
昨日は娘ちん、遅いシフトのバイトだったので
防かび剤できなかったので
今日入浴後しようと想っています


それでは
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする