このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です
20150228 さいたま・碑
さいたま市大宮区高鼻町
白根多助頌徳碑
「大宮公園」は大宮駅から東北へ約1.5kmに位置し、明治18年に太政官布達により氷川公園の名称で誕生し、同31年に県が管理することになりました。現在ある県営公園の中では最も長い歴史を持つ公園です。
埼玉県で一番利用者の多い県営公園として人々に親しまれています。
大宮第一公園に不思議名、石製の櫓、小屋?よく見れば石碑があり看板もででいる。だいぶ前の物らしいが、全く気がつかなかった。
多少調べてもなかなか解らない。維新後埼玉県令となり、民生向上、税制の改革に力をつくした白根多助の遺徳をしのんで建てられた白根多助頌徳碑があります。
ランチも時間がなく、ゆで太郎。「カツ丼セット+イカ天(サービス券)」
...大宮西口「ねぎ」。なんと路地にあった小さな店舗。(古の)居酒屋風の佇まい。...五反田で時間がない昼食。ゆで太郎で「カレー」を食べてみた。サービス券でコロッケをつける...大宮でちょいのみ「たちのみ日高」。お一人様テーブルがあいていたのでち...
中年夫婦の外食 2015/07/02 05:54:00
ratuko00.exblog.jp
-
五反田・香酒縁。数年ぶりの訪問。なかなかのちょいのみセット。
...大宮西口「ねぎ」。なんと路地にあった小さな店舗。(古の)居酒屋風の佇まい。...五反田で時間がない昼食。ゆで太郎で「カレー」を食べてみた。サービス券でコロッケをつける...大宮でちょいのみ「たちのみ日高」。お一人様テーブルがあいていたのでち...中年夫婦の外食 2015/06/29 07:30:00ratuko00.exblog.jp -
五反田立ち食い寿司。津々井、今日はにぎり並盛り650円。
...大宮西口「ねぎ」。なんと路地にあった小さな店舗。(古の)居酒屋風の佇まい。...五反田で時間がない昼食。ゆで太郎で「カレー」を食べてみた。サービス券でコロッケをつける...大宮でちょいのみ「たちのみ日高」。お一人様テーブルがあいていたのでち...中年夫婦の外食 2015/06/29 06:36:00ratuko00.exblog.jp -
何年ぶりであろう、新宿東口「鮨丸」でランチ寿司を食べてみた。
...大宮西口「ねぎ」。なんと路地にあった小さな店舗。(古の)居酒屋風の佇まい。...新宿東口の地下の立ち蕎麦屋 「信州蕎麦本陣・ルミネエスト新宿店」で小腹とビール。...大宮でも「ねぎ」を発見。なかなか美味しい焼き鳥、のんびりしてしまった。....中年夫婦の外食 2015/06/28 04:31:00ratuko00.exblog.jp -
五反田華苑に久々に行けば、300円均一が崩れ、魅力が半減していた。
...大宮西口「ねぎ」。なんと路地にあった小さな店舗。(古の)居酒屋風の佇まい。...五反田で時間がない昼食。ゆで太郎で「カレー」を食べてみた。サービス券でコロッケをつける...大宮でちょいのみ「たちのみ日高」。お一人様テーブルがあいていたのでち...中年夫婦の外食 2015/06/27 07:02:00ratuko00.exblog.jp -
今日は親方が厨房(カウンター)に、津々井で「鉄火丼」を食べてみた。華のように盛りつけされた逸品。
...大宮西口「ねぎ」。なんと路地にあった小さな店舗。(古の)居酒屋風の佇まい。...五反田で時間がない昼食。ゆで太郎で「カレー」を食べてみた。サービス券でコロッケをつける...大宮でちょいのみ「たちのみ日高」。お一人様テーブルがあいていたのでち...中年夫婦の外食 2015/06/27 05:06:00ratuko00.exblog.jp -
大宮西口「ねぎ」。なんと路地にあった小さな店舗。(古の)居酒屋風の佇まい。
...大宮にもう一軒あるというので今度は西口に行ってみた。だいたいは場所を確認していたが、なかなか見つからない。このあたりの状況は十分把握しているはずである。それなのに見あたらない。等した物かと、携帯の位置情報なども確認しながら2・3度いろいろな...中年夫婦の外食 2015/06/26 12:01:00ratuko00.exblog.jp -
新宿東口の地下の立ち蕎麦屋 「信州蕎麦本陣・ルミネエスト新宿店」で小腹とビール。
...大宮でも「ねぎ」を発見。なかなか美味しい焼き鳥、のんびりしてしまった。...新宿で仕事終わり、何かお腹も空いていた。定食屋で食事を理由にビール三昧「しんばち食堂(西新宿)」...大宮で一仕事。やはりクールダウンは「いづみや本店」。まずは「煮...中年夫婦の外食 2015/06/23 03:42:00ratuko00.exblog.jp -
大宮でも「ねぎ」を発見。なかなか美味しい焼き鳥、のんびりしてしまった。
...大宮の呑み屋もその程度でひとりで楽しめる店もなくなりつつある。仕事終わりが最近遅いので、選択(探し歩く)することも少なくなってきた。珍しく、大宮区役所の方の路地に入ってみた。このあたりも浮き沈みが大きい場所。聞き慣れた店舗「ねぎ」を発見した...中年夫婦の外食 2015/06/22 07:14:00ratuko00.exblog.jp -
久しぶり(3年ぶりかな)に入店、宇都宮「なごみ」。頼むはお得感満載。晩酌セット1000円。
...大宮のなごみ。偶然宇都宮でも見付けた。看板は「なごみ」。居酒屋では良くある名前かもしれないが、ひらがなは珍しいかもしれない。以前試したのは、1000円の晩酌セット。のみもの2杯ときちんとした料理がつくセット。そのときは感動した物でした。 以...中年夫婦の外食 2015/06/15 04:07:00ratuko00.exblog.jp -
今日は散策「表参道・六本木界隈を巡るたび」 アニヴェルセル カフェ&レストラン 表参道での食事
...大宮で仕事。久しぶりに七搦、「鉄火丼大盛り」を初体験。ちらしの方が豪快てした。[ 2015-06-07 07:59 ]今日は、白岡(埼玉県)を散策。「笠置そば」 偶然駅前で見付けた立ち蕎麦や。ちょいのみが可能だった。[ 2015-06-06...中年夫婦の外食 2015/06/12 04:40:00ratuko00.exblog.