このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です
私の情報は、facebook を確認ください。
何か後審問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
以前、企画・実行したものを整理してのせています。
東京川を巡る旅②「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1
第6回 飯田橋から神楽坂、赤城神社までの旅
9月17日(木) 11時30分 飯田橋駅(西口) 14時 神楽坂駅解散
神楽坂(かぐらざか)は、東京都新宿区にある早稲田通りにおける大久保通り交差点から外堀通り交差点までの坂である。
または東京都新宿区の行政地名である。神楽坂一丁目から六丁目がある。全域住居表示未実施。なお大久保通りとの交差点が「坂上」、外堀通りとの交差点が「坂下」となる。またこの地名は東京メトロ東西線神楽坂駅や都営大江戸線牛込神楽坂駅など駅名にも使われている。
読売カルチャーで神楽坂を案内。「花かぐら」でランチ1980。なんとワインも1本/4人。
...神楽坂界隈も同様である。路地に興味がありよくうろうろしていた場所。最近カルチャースクールなどで町歩きを運営することが多くなったそんな場合以外と以前いったことのある店舗などが役に立つ。 今回も参加者が神楽坂を歩きたいというので、企画。やはり食...
中年夫婦の外食 2015/11/07 05:31:00
ratuko00.exblog.jp
旅案内49 第5回 水道橋から後楽園、江戸川橋(神楽坂界隈)を楽しむ旅 東京川を巡る旅②「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1 食事記録
旅案内49 第5回 水道橋から後楽園、江戸川橋(神楽坂界隈)を楽しむ旅 東京川を巡る旅②「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1 記録
旅案内49 第5回 水道橋から後楽園、江戸川橋(神楽坂界隈)を楽しむ旅 東京川を巡る旅②「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1
旅案内48 第4回 お茶の水から神保町水道橋界隈を楽しむ旅 東京川を巡る旅②「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1 食事記録
旅案内41 第4回 お茶の水から神保町水道橋界隈を楽しむ旅 東京川を巡る旅②「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1
旅案内41 第3回 神田川クルーズの旅に乗ってみましょう 東京川を巡る旅②「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1 食事記録
旅案内41 第3回 神田川クルーズの旅に乗ってみましょう 東京川を巡る旅②「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1 記録
旅案内41 第3回 神田川クルーズの旅に乗ってみましょう 東京川を巡る旅②「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1
旅案内40 第2回 神田からお茶の水界隈を楽しむ旅 東京川を巡る旅②「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1 食事記録
旅案内40 第2回 神田からお茶の水界隈を楽しむ旅 東京川を巡る旅②「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1 記録
旅案内40 第2回 神田からお茶の水界隈を楽しむ旅 東京川を巡る旅②「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1
旅案内39 第1回 分岐から萬世橋までを楽しむ旅 東京川を巡る旅② 食事記録
旅案内38 第1回 分岐から萬世橋までを楽しむ旅 東京川を巡る旅② 記録
旅案内37 第1回 分岐から萬世橋までを楽しむ旅 東京川を巡る旅②
「隅田川界隈路地歩き&ランチ」 12回分が確認できます