私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。
何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。
東京湾クルーズ ヴァンテアン
【お客様へ大切なお知らせ】
1989年以来、東京湾を周遊するレストランシップとして運航してまいりましたが、この度、諸般の事情により、誠に勝手ながら6月30日(火)をもちまして、事業撤退することといたしました。
ご利用いただいたお客様の、明るい笑顔やお声がけに日々励まされた31年間でした。みなさまの特別な日にヴァンテアンクルーズを選んでいただいたことを、心より感謝申し上げます。私たちの心から、みなさまとの思い出が消えることはありません。またいつかどこかでお目にかかれることを楽しみにしています。
最後になりますが、みなさまの益々のご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げます。
長年のご愛顧誠にありがとうございました。
2020年6月
東京ヴァンテアンクルーズ株式会社
スタッフ一同
*****追記(7/3)*****
今後のご連絡につきましては
平日10:00~17:00 03-3436-2121
ギフト類をお持ちのお客様・ご婚礼プレートについてのお問い合わせ
となります。宜しくお願い致します。


施設案内東京-118 東証Arrows見学
施設案内東京-117 南町奉行所跡
施設案内東京-116 日枝大神(神社)
施設案内東京-115 日本橋
施設案内東京-114 日本橋クルーズ
施設案内東京-113 日本橋ダイヤビルディング
施設案内東京-112 日本橋三越
施設案内東京-111 日本銀行
施設案内東京-110 品川宿交流館
施設案内東京-109 浜離宮恩賜庭園
施設案内東京-108 深川七福神
施設案内東京-107 富岡八幡宮(深川七福神)
施設案内東京-105 法乗院(深川えんま堂)
施設案内東京-104 豊洲市場
施設案内東京-103 防災体験学習施設 そなエリア東京
施設案内東京-102 夢の大橋
施設案内東京-101 夢の島熱帯植物館
「東京施設案内 51~100」
施設案内東京-100 明治大学発祥の地
「東京施設案内 0~50」