このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。
20140924 古河・碑
茨城県古河市中央町
福法寺
旧古河城乾門
親鸞上人の弟子正順坊の開基。佐倉から移ってきた。旧古河城乾門が山門になっている。
旧古河城内の二の丸御殿の入口にあって、乾門(いぬいもん)と呼ばれてきた門である。明治6年(1873)、古河城取り壊しに際して檀家が払い下げを受け、寺に寄進した。 妻側中央部分を弓形にして、左右になだらかなに流れる曲線をもつ唐破風(からはふ)造りの屋根をのせた平唐門(ひらからもん)である。両側に袖塀が付き、向かって右側に潜戸がある。蟇股(かえるまた)や破風飾(はふかざり)などに装飾の彫刻が施されている。高さ615センチメートル、幅937センチメートル。
昼食:高田牧場「ステーキランチ」 第4回 東京の大きな公園2種 ・都電に揺られ造幣局へのたび
古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り②」第4回 東京の大きな公園2種 ・都電に揺られ造幣局へのたび10月14日「火」 「都電たび①」新大久保駅下車・改札集合10時 新大久保-西戸山公園(スポ...
中年夫婦の外食 2014/12/26 04:33:00
ratuko00.exblog.jp
-
珍しく自宅近くで朝食。久喜の「山田うどん」で朝定食。
...古河駅外のラーメン店「もっけい」。勝手に作ったちょい飲みセット...久喜にある。店舗と同系列だという。その店には気になっていながら行くことができなかったが、偶然入店。なかなか良い店だった。まずは、分煙。入り口で明快に分離。中華料理店には思え...中年夫婦の外食 2014/12/21 04:19:00ratuko00.exblog.jp -
古河駅外のラーメン店「もっけい」。勝手に作ったちょい飲みセット
古河駅外のラーメン店「もっけい」。勝手に作ったちょい飲みセット①生ビール+②メンマ③餃子+④ほっぴーセット白(追加中2杯)=1600円 今日は湯作りと栃木市街を歩いてみた。帰路は栃木駅から乗車。JRより東武線の方が安い。検索すれば、新古河か...中年夫婦の外食 2014/12/12 06:44:00ratuko00.exblog.jp -
東京大学伊藤国際学術研究センター カメリア
古河カルチャーセンター 第2回古河から行く東京散策「お江戸巡り」①巣鴨駅から日暮里駅まで, ツツジ・庭園を巡るたび平成26年5月13日(火) 巣鴨駅改札出口10時集合巣鴨駅-巣鴨「とげぬき地蔵・巣鴨銀座散策」-...中年夫婦の外食 2014/06/07 08:58:00ratuko00.exblog.jp -
昼食はレトロな「半平」
...古河邸公園(旧古河邸)-「下町の商店街散策(霜降商店街)」-駒込 &nbs...中年夫婦の外食 2014/04/24 05:27:00ratuko00.exblog.jp -
学士会館「二色」でのんびりとしたランチタイムを味わう
...古河カルチャーセンター 第1回 古河から行く東京散策「お江戸巡り」①東京駅から「皇居」を巡り、桜・靖国神社を楽しむ旅平成26年4月8日(火) &...中年夫婦の外食 2014/04/23 04:03:00ratuko00.exblog.jp -
栗橋で鮨を食べるなら家庭的な「みどり鮨」がよいかねしれない。
...古河の寿司屋「都寿司」。 栗橋にもおいしい鰻や発見「好多家」。 栗橋の隠れた名店「春日乃」のランチ 栗橋駅近くに、「嬉乃」というしゃれた料理店がある。 ...中年夫婦の外食 2013/03/01 06:50:00ratuko00.exblog.jp -
寿司が食べたいと言うのでインターネット検索。古河「音羽寿司」へ。
...古河駅近くを目指す。路地にある鮨屋。カーナビでも野前までは行かない、目視で確認する。 店は非常にシンプル、家族経営らしい。壮年のご夫妻と40歳程度の息子さんが切り盛りしていた。古河の鮨屋に行くと必ず「標準価格表」と言う...中年夫婦の外食 2011/08/02 08:07:13ratuko00.exblog.jp -
古河近辺で数店舗展開する「丘里(総和店)」。平日のランチは魅力。
...古河あたりで、回転寿司まで経営しているチェーン店らしい。その中で丘里は2店舗。平日のランチに行くと、美味しい香の物が食べ放題。それも多少変化する。ありがたいサービスがある。加えて、野菜はどういう関係か菅原文田さんが推挙する物。ご飯も地元産の...中年夫婦の外食 2011/06/16 09:55:00ratuko00.exblog.jp -
最近ひいきにしている古河の和食処。今日は「」静の里。
...古河市・総和を中心とした「おかざと」という会社が営業するチェーン店。今日は下妻方面に用事があるので「丘里」ではなく「静の里」に言ってみた。県道沿いにある店は校外の田園地帯に保わ゜ついとある。土曜日のなので駐車場は満杯。あまり大きな店舗でもな...中年夫婦の外食 2010/11/12 09:30:00ratuko00.exblog.jp -
古河で有名な回転寿司 「おかざと」
...古河の和食処「丘里」にはいって好印象を得たので、おかのという店を調べてみたら「グルメ海鮮寿司 海鮮の国おかざと」と言う店があった。調べてみたら評判が良い。行く事にしてみた。決して安いとはいえないが、良質の寿司を提供していた。 天麩羅も...中年夫婦の外食 2010/10/11 09:34:40ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます