中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

散策 「長野-56」 旧開智学校①

2016-04-27 05:46:31 | 長野

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20150823  松本・史跡
長野県松本市丸の内
      旧開智学校①
 旧開智学校(きゅうかいちがっこう)は、長野県松本市開智に残る明治時代初期の洋風校舎である。文明開化における学校の役割を絵解きしたようなデザインで、文明開化時代の小学校建築を代表する建物として広く知られている。
 地元出身で大工棟梁の立石清重が設計施工を担当した擬洋風建築である。擬洋風建築は建築に当たり棟梁が横浜などに見学に出かけたという伝えが残っていても証拠が残っていない場合が多いが、立石は上京の記録「東京出府記」と付随するスケッチ集「営繕記」を残しており(立石は1875年の2度の上京で東京の開成学校、大蔵省、三井組を訪れたほか、山梨県の日川学校、琢美学校(藤村式建築)のスケッチが残っている。)、どの建物を参考にしたかが判明している点で開智学校は擬洋風建築の中でも重要な建物である。

 

 

 

 

 

 

 

塩尻名物山賊焼き② 本家「元祖・山賊」で食べてみた。

...松本(塩尻)近辺はなかなか行きにくい場所である。 今日は、塩尻にやや早く着いたので、駅前の料理店に入... 中年夫婦の外食 2015/10/28 03:...
中年夫婦の外食 2015/12/08 05:19:00

ratuko00.exblog.jp

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「長野-55」  レザンホール  塩尻市文化施設 

2016-04-26 06:44:00 | 長野

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20150823  塩尻・像
長野県塩尻市大門七番町
塩尻市文化施設
      レザンホール
 総合文化センターは、中央公民館、ふれあいプラザ(旧働く婦人の家)の複合施設で、市民文化の振興はもとより、生涯学習の活動拠点となる施設です。
また、音楽、舞台、演劇、イベント等多彩な文化情報の発信拠点であるレザンホール(塩尻市文化会館)が隣接しており、総合文化センターと併せた一体的な活用が可能です。
  レザンホール(塩尻市文化会館)は平成8年10月にオープンしました。
レザンは、フランス語で葡萄の実の意。文化の殿堂として、たくさんの葡萄の実が寄り添い一房をつくるように、多くの市民が集い、地にしっかり根を張った文化活動の小さな種が、大きな房になって育って欲しいとの願いが込められています。 

 

 

 

 

早朝から大阪までドライブ、自宅近くのすき家 (久喜栗原店)で朝食、「納豆定食」「卵かけご飯」

...塩尻名物山賊焼き② 本家「元祖・山賊」で食べてみた。...すき家に行ってみた。「なつとう定食」...塩尻での仕事。宿泊は中村屋という老舗旅館。宿泊費が高いせいか、素泊まりとなっていた。 この旅館は、朝食が1500円。多少高い。ここまで出して...
中年夫婦の外食 2016/04/22 06:03:00

ratuko00.exblog.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「長野-54」  平沢宿② 

2016-04-25 06:26:37 | 長野

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20150803   塩尻・史跡(宿場町)
長野県塩尻市平沢           
            平沢宿②
重要伝統的建造物群保存地区 奈良井宿
 平成18年4月21日、国の文化審議会は、塩尻市木曾平沢の町並みを重要伝統的建造物群保存地区として選定することを文部科学大臣に答申しました。これにより奈良井宿に続き本市2件目の重伝建選定となります。町並みは、沢山の漆器店が軒を連ね、この地ならではの伝統技術が人から人へ何世代にもわたり確かな形で受け継がれています。
  全国有数の漆器産地である木曾平沢の町並みは、奈良井宿の在郷として発展し中山道沿いに広がっている。通りに面する主屋には、出梁造をはじめとして近世から近代にかけての多様な時代の建物が混在する。短冊状に地割された敷地の中で、主屋の奥には漆器製造のための塗蔵や付属屋が連なり、漆器職人の集住と伝統的な手法とにより、現在も木曾漆器が生産され続けている。 (伝建協HPより)  

 

 

 

 

 

史跡-48  平沢宿①  

史跡-47  木曽の大橋 奈良井宿⑧    

史跡-46  上問屋史料館 奈良井宿⑦    

史跡-45  中村屋(中村邸)  奈良井宿⑥ 

史跡-43   奈良井宿①

史跡-43   奈良井宿②

史跡-44   奈良井宿③

 

 

大宮の東鮨が改装。雰囲気も良く寿司の質もすこぶる向上。おいしいランチ寿司を食べた。

...塩尻名物山賊焼き② 本家「元祖・山賊」で食べてみた。...大宮で最近見つけた寿司店。鮨ダイニング「鮮助」。男のゴロバラというものを食べてみた。...塩尻からの帰路、八王子でおなかがすき、駅コンコースの蕎麦屋で「ざるそば」。いろり庵きらく八王...
中年夫婦の外食 2016/01/03 11:23:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「長野-53」  平沢宿①

2016-04-25 06:23:52 | 長野

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20150803   塩尻・史跡(宿場町)
長野県塩尻市平沢           
            平沢宿①
重要伝統的建造物群保存地区 奈良井宿
 平成18年4月21日、国の文化審議会は、塩尻市木曾平沢の町並みを重要伝統的建造物群保存地区として選定することを文部科学大臣に答申しました。これにより奈良井宿に続き本市2件目の重伝建選定となります。町並みは、沢山の漆器店が軒を連ね、この地ならではの伝統技術が人から人へ何世代にもわたり確かな形で受け継がれています。
  全国有数の漆器産地である木曾平沢の町並みは、奈良井宿の在郷として発展し中山道沿いに広がっている。通りに面する主屋には、出梁造をはじめとして近世から近代にかけての多様な時代の建物が混在する。短冊状に地割された敷地の中で、主屋の奥には漆器製造のための塗蔵や付属屋が連なり、漆器職人の集住と伝統的な手法とにより、現在も木曾漆器が生産され続けている。 (伝建協HPより) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

史跡-47  木曽の大橋 奈良井宿⑧    

史跡-46  上問屋史料館 奈良井宿⑦    

史跡-45  中村屋(中村邸)  奈良井宿⑥ 

史跡-43   奈良井宿①

史跡-43   奈良井宿②

史跡-44   奈良井宿③

 

 

大宮の東鮨が改装。雰囲気も良く寿司の質もすこぶる向上。おいしいランチ寿司を食べた。

...塩尻名物山賊焼き② 本家「元祖・山賊」で食べてみた。...大宮で最近見つけた寿司店。鮨ダイニング「鮮助」。男のゴロバラというものを食べてみた。...塩尻からの帰路、八王子でおなかがすき、駅コンコースの蕎麦屋で「ざるそば」。いろり庵きらく八王...
中年夫婦の外食 2016/01/03 11:23:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「長野-52」  奈良井宿⑧   木曽の大橋

2016-04-24 05:53:55 | 長野

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20150803   塩尻・史跡(宿場町)
長野県塩尻市奈良井           
奈良井宿⑧                  その1
        木曽の大橋
重要伝統的建造物群保存地区 奈良井宿
 1991年に奈良井川に架けられた太鼓型の橋は、樹齢300年以上の天然木を使った贅沢な総檜造り。橋脚を持たない木製の橋としては日本有数の大きさを誇り、長さ33m、幅6.5m、水面からの高さは7mもある。4月上旬~11月上旬の日没後はライトアップされ、夜の闇に浮かび上がる姿も幻想的で美しい。橋の周辺は憩いの場として、水辺公園が整備されており、新しい観光スポットになっている。
 美しい総檜造りの太鼓橋は、橋脚を持たない橋としては日本有数の大きさ。
これを渡れば広大な芝生公園(水辺公園)が拡がります。4月上旬〜11月上旬の日没後にライトアップされた姿は幻想的です。

 

 

 

 

 

史跡-46  上問屋史料館 奈良井宿⑦    

史跡-45  中村屋(中村邸)  奈良井宿⑥ 

史跡-43   奈良井宿①

史跡-43   奈良井宿②

史跡-44   奈良井宿③

 

 

大宮の東鮨が改装。雰囲気も良く寿司の質もすこぶる向上。おいしいランチ寿司を食べた。

...塩尻名物山賊焼き② 本家「元祖・山賊」で食べてみた。...大宮で最近見つけた寿司店。鮨ダイニング「鮮助」。男のゴロバラというものを食べてみた。...塩尻からの帰路、八王子でおなかがすき、駅コンコースの蕎麦屋で「ざるそば」。いろり庵きらく八王...
中年夫婦の外食 2016/01/03 11:23:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする