中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

横浜-381 金香楼 「広東」 中華街の2022年9月 ➀-4

2022-10-26 08:37:39 | 横浜中華街

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

何か後質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

 

20220908 横濱・中華街  北門道り
神奈川県横浜市中区山下町
中華街の2022年9月 ➀-4
        金香楼 「広東」
「特徴」
1.以前の老舗の店舗をほぼそのまま使用。水の上に 浮いたような席が印象的。
2.入り口に大きな坪、いけすがある。上階の紫禁城 とは同じ経営。
3.坪の煮込み料理が非常に印象的だったが、紫禁城 でもランチで味わえるようになった。
4.定食タイプの500円(ワンコイン)ランチの走り。  頑張っていた。
5.中華街でもこのような雰囲気の店があるものだと 言うのを体験してみたい店舗。
JR根岸線 「関内駅」「石川町駅」 徒歩4分
日本大通り駅から414m  営業時間 11:30~:22:00

 

 

 

今日は中華街を案内。
  金香楼で「つぼ料理」。1階の不思議名スペースで食事。

  今日は中華街でも多少雰囲気が違う店舗にお連れすることにした。以前は別な店舗の町物だったが、1階フロアーをほぼ居抜きで使用し、以前の雰囲気のまま使用している。その理由は行かれてみればよくわかるが、いけす(生け簀)のようになったフロアーの存在。現在では、これだけ大がかりな仕掛けを持っている店舗は少ないと思う。好き嫌いは、使用してくれるかたがたの判断だが、雰囲気としてはおもしろい。

 我々の団体は10名。東屋のようになった客席は、詰めても8名程度。やむなく、テーブル席にした。しかし、水の流れ、店舗の雰囲気は十分に堪能できる。何か不思議な空間での会食を演出してみた。今日は、私のオリジナル仕立てではなく。「壺づくしコース」と言う店側が設定しているコースにした。約9種のメニューが準備されている物。私も初めてのコースである。

 ビールでのどを潤し、まずは①.壷入り三種前菜の盛り合わせ。壺と言うよりは色分けされた小鉢に入れられたような物。鶏肉・海老・クラゲが入っている。まあ通常の前菜が、取り分けられた物と言っても良いだろう。女性がよいので、量より質。加えておしゃれ感覚。滑り出しは上々である。

 鳥には味噌のような物がかけられ食べやすい。海老は塩ゆでされたむきえび、ベジタブルの野菜があえられたような物。これは家庭でも簡単に食べられそうなものであった。中華といえれば、クラゲかもしれないが、葉物が多少あえていられるとありがたかった。

  続いて、②2.フカヒレの姿入り壷スープ。小さな壺にひとりひとり提供された。当然、熱々。有りがたい。味はやや濃かったが、フカヒレとのバランスはなかなか。美味しい物だった。③エビチリ(メニューでは、.壷入り海老のチリソースとなっていた)は皿でのでの提供。これは通常のもの。辛さもつらくなかった。

       「店の提供している写真」
 見応えがあったのは、④3.壷入り海鮮と野菜の炒め。席毎であるが、壺からこぼれ出すような演出で提供された。これは、なかなか良かった。彩り豊かな野菜が、ちょうど良い具合で炒められ、薄味出美味しい物だった。海鮮としては、イカがメインで入っていた。

 だいぶ、料理・お酒もお腹にたまりかけた頃、矛先を変えてくれる料理、⑤.名物 壷入り・金麻婆豆腐が登場。雰囲気もさることながら、香辛料の香りが十分に出された一品。山椒の辛さがちょうど良い具合に出されていた。取り分けるのもお願いすれば、快く引き受けてくれ、まずは壺での姿。次は、自らの手元で確認することができた。

 落ち着いた頃、本日のコースのメインともいえる料理、⑥名物 金香樓特製壷料理(牛バラ肉の特製タレ壷煮込み)が出された。やはり、壺料理は煮込みが良い(私の個人的な観点)。壺の中を見れば、様々の具材が入ってい。。ランチでも時々食べられるものであるが、味が調和していた。やはり金香楼はこの料理であろう。

 次にびっくりしたのは、スティック状に壺に入れられた春巻き、⑦6.壷入り揚げ点心らしい。確かに壺入りであるが、これはやり過ぎであろう。しかし、食べてみれば具も十分に入った物美味しい。あけ具合もちょうど良い、たてているから器と接している部分が少ない性であろう、ぱりぱり感が残されていた。有りかもしれない。

 次の煮込みも金香楼特有の料理、⑧名物 金香樓特製壷料理(牛バラ肉の特製タレ壷煮込み)。こちらも十分に煮込まれた、バラ肉が柔らかい。味も十分に染み渡っている。それでいて、濃い味ではない。これも金香楼らしい料理として、喜ばれていた。

  炒飯も壺入り、その名も⑨.壷入り五目チャーハン。少量なので十分五目(5種)を確認できなかったが、おもしろい物だった。具材が細かくされていたからかもしれない。最後のデザートも壺で統一、⑩壷入り本日のデザート。本日は杏仁豆腐となっていた。少量づづであるが。食べてみると満腹。満足できる物でした。雰囲気と合わせれば十分なコースだと思う。

 

今日は中華街を案内。金香楼で「つぼ料理」。1階の不思議名スペースで食事。_b0142232_05092328.jpg

 

今日は中華街を案内。金香楼で「つぼ料理」。1階の不思議名スペースで食事。_b0142232_05092915.jpg

 

今日は中華街を案内。金香楼で「つぼ料理」。1階の不思議名スペースで食事。_b0142232_05093485.jpg

 

今日は中華街を案内。金香楼で「つぼ料理」。1階の不思議名スペースで食事。_b0142232_05094167.jpg

 

今日は中華街を案内。金香楼で「つぼ料理」。1階の不思議名スペースで食事。_b0142232_05094825.jpg

 

今日は中華街を案内。金香楼で「つぼ料理」。1階の不思議名スペースで食事。_b0142232_05095650.jpg

 

今日は中華街を案内。金香楼で「つぼ料理」。1階の不思議名スペースで食事。_b0142232_05100252.jpg

 

今日は中華街を案内。金香楼で「つぼ料理」。1階の不思議名スペースで食事。_b0142232_05100979.jpg

 

今日は中華街を案内。金香楼で「つぼ料理」。1階の不思議名スペースで食事。_b0142232_05101581.jpg

横浜-380 福満園 「福建・四川」 中華街の2022年9月 ➀-3

横浜-379 康華樓「上海・中国家庭料理」 中華街の2022年9月 ➀-2

横浜-377 横浜中華街 北門玄武門 中華街の2022年9月 ➀-1

 

横浜-376 横浜市庁舎

横浜-375 横浜公園 日本庭園

横浜-374 横浜スタジアム

 

「TBSラビット・曽根1グランプリ」

横浜-373 保昌 牛バラカレー 曽根-1グランプリ「横浜中華街」

横浜-372 南粤美食 エビチリ 曽根-1グランプリ「横浜中華街」

横浜-371 山東2号店 水餃子 中華街の2022年9月1日 曽根-1グランプリ「横浜中華街」

横浜-370 華錦飯店海鮮黒チャーハン 中華街の2022年9月1日 曽根-1グランプリ「横浜中華街」

 

「中華街の2022年8月」 24テーマありますご覧ください

横浜-369 重慶飯店新館 中秋節 中華街の2022年8月②-24

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜-380 福満園 「福建・四川」 中華街の2022年9月 ➀-3

2022-10-25 06:43:39 | 横浜中華街

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

何か後質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

 

20220908 横濱・中華街  北門道り
神奈川県横浜市中区山下町
中華街の2022年9月 ➀-3
  福満園 「福建・四川」
 どうやら石川町近くに本店を持つ「福満園」の支店のようである。いよいよ中華街進出がかなったわけであろうか。その割には,インターネット等では美味しいとか,良いとか評論家めいた人(詳しい管理人たち)が評価を連ねていた。2002年初夏の開店だと思う。整然とした店舗あり,ワープロで作成したポスターしかり,普通の新規店ではないかと鷹をくくっていた。ランチも種類はあるが変化があまり感じられない(5品をあまり変えていない)のも足をのばしていた原因でもあった。
 久々の大ヒットの店である。個室(10人程度・カラオケ付?)もあるようなので,コースも利用してみたいと思うが,メニューでは定番のコースしかなく,是非相談しながらアレンジメニューを依頼したい店である。小さな注文も聞き入れてくれそうな店である。蒲田にも支店があるらしい。

 

 

 

 

福満園② 「福建・四川」  045-662-5185
福満園本店(北門通り)で久々のランチ。
               「鶏肉と季節野菜のピリ辛炒め」

 四川と福建料理を地得意とする福満園。いつのまにか中華街でも3店舗を誇るらしい。どの店舗も美味しい料理を提供してくれるが、本店は庶民性がいまだ羅残されている。今日は珍しいメニューが出されていた。この季節「ピリ辛」という文字は胃袋を揺るがす。まずはスープ・香の物・ご飯が運ばれて来る。今日も以揚州茶楼の黒服をしていた方、動きにはそつがない。

 今日は暑いので水がよい、お願いすればポットに入ったお茶も出してくれる店である。スープは豆腐入りの玉子スープ。薄味で美味しい。香の物は、キュウリの浅漬け。非常にあっさりとした仕上がり。美味しい。ご飯は相変わらず炊き具合の良いもの。これだけで、ご飯を多少食べる事が出来る。きゅりは、包丁等で押しつぶされたような仕上げ。味が仕込み安くなっている。

 しばらくしてメインデッシュ登場。野菜炒めを想定していたが、鶏肉を唐揚げしたものを玉葱・ピーマン・人参等小量の野菜で炒めている。ピリ辛は、純粋の唐辛子。非常に多く炒られている。これが絶妙の辛さを演出。いまいまで食べたことまない、食感と味わい。やや強めに揚げられた鶏肉煮も紹興酒を基本とした下味がされている。当然ご飯が進む。

 丼を2回ほど堪能すれば、完食。残されたのは鷹の爪のみ。美味しく食べさせて頂く。頃合いも良くデザート「杏仁豆腐」が出される。あっさりとした味のアン欄豆腐は、胃袋を落ち着かせてくれた。

 

 

 

 

 

横浜-379 康華樓「上海・中国家庭料理」 中華街の2022年9月 ➀-2

横浜-377 横浜中華街 北門玄武門 中華街の2022年9月 ➀-1

 

横浜-376 横浜市庁舎

横浜-375 横浜公園 日本庭園

横浜-374 横浜スタジアム

 

「TBSラビット・曽根1グランプリ」

横浜-373 保昌 牛バラカレー 曽根-1グランプリ「横浜中華街」

横浜-372 南粤美食 エビチリ 曽根-1グランプリ「横浜中華街」

横浜-371 山東2号店 水餃子 中華街の2022年9月1日 曽根-1グランプリ「横浜中華街」

横浜-370 華錦飯店海鮮黒チャーハン 中華街の2022年9月1日 曽根-1グランプリ「横浜中華街」

 

「中華街の2022年8月」 24テーマありますご覧ください

横浜-369 重慶飯店新館 中秋節 中華街の2022年8月②-24

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜-379 康華樓「上海・中国家庭料理」 中華街の2022年9月 ➀-2

2022-10-24 06:06:11 | 横浜中華街

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

何か後質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

 

20220908 横濱・中華街  北門道り
神奈川県横浜市中区山下町
中華街の2022年9月 ➀-2
康華樓「上海・中国家庭料理」
2002夏頃開店した店だと思う。北門通りの入り口近辺ではあるが立地条件があまり良くない割には,店内はにぎわっていることが多い。開店以来興味があったが,最近ランチが落ち着いて掲示されるようになったので,入ってみた。間口は狭いが奥行きがある。しかし,1階で20名・2階で10数名(厨房があるらしい)程度が限界のようである。ランチでも従業員は多いらしく,サービスは良い。チーフらしい女性がきびきび動き,気を遣い店の雰囲気を盛り上げている。
 ランチは麺類とご飯ものが組み合わされ,バリエーションに富んでいる。なかなか定番が多かったが,本日「高菜とイカの炒め物」があったので,入店してみた。まずはお茶が手提供される。ランチで良いというとランチのメニューしか出てこなかったので,注文後別メニューを見せてもらった。2000から10000円まで,千円刻みでコースメニューか決められていた。この店で,どのように展開するものであろうと思われるほど豊富な種類である。  

 

 

康華樓① 「上海・中国家庭料理」 045-651-2306
北門通りの小さな店「康華樓」。ヘルシーな豆腐ランチ

 最近は中華街でも、肉系を食べることが少なくなった。海鮮類を好む事が多い。康華樓の前を通れば「豆腐の海鮮煮」があったので注文する。厨房は上階にあるので、ダムウェーターでおろされる。効率を図るのであろうか、お盆にのせられて出される。そのせいか、スープがこぼれているが特に気に感じないようである。

 一斉に全ての料理が出される。まさしく定食スタイルは、開店当初から変わらない。スープは薄味の野菜スープ。やや量も少ない。ザーサイもラー油を絡めたもの。夏は食欲を引き立ててくれる。ご飯は中ぐらいのものに入れられて出される。

 メインは当然豆腐の煮物。海鮮と言うが、イカが4切れ海老が2個しか入っていない。何かボリューム感にかける。多いように見えるが、底が浅い大きな器に入れられて出されるので、多いように見える。味も薄め。以前の美味しいイメージが多少揺らぐ。

 五目豆腐煮というのが適切な料理名かもしれない。美味しくないとはいえないがなにか物足りない感じのする逸品だった。多少夏ばて気味なのでちょうど良かったのかもしれない。   

 

 

 

横浜-377 横浜中華街 北門玄武門 中華街の2022年9月 ➀-1

 

横浜-376 横浜市庁舎

横浜-375 横浜公園 日本庭園

横浜-374 横浜スタジアム

 

「TBSラビット・曽根1グランプリ」

横浜-373 保昌 牛バラカレー 曽根-1グランプリ「横浜中華街」

横浜-372 南粤美食 エビチリ 曽根-1グランプリ「横浜中華街」

横浜-371 山東2号店 水餃子 中華街の2022年9月1日 曽根-1グランプリ「横浜中華街」

横浜-370 華錦飯店海鮮黒チャーハン 中華街の2022年9月1日 曽根-1グランプリ「横浜中華街」

 

「中華街の2022年8月」 24テーマありますご覧ください

横浜-369 重慶飯店新館 中秋節 中華街の2022年8月②-24

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜-377 横浜中華街 北門玄武門 中華街の2022年9月 ➀-1

2022-10-23 05:40:15 | 横浜中華街

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

何か後質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

 

20220908 横濱・中華街  北門道り
神奈川県横浜市中区山下町
中華街の2022年9月 ➀-1
横浜中華街 北門玄武門
子孫の繁栄をもたらす。守護神は玄武神。色は黒。※横浜スタジアムへの行き来はここからがグッド。
きたもん会(きたもんかい)とは、日本の特定非営利活動法人[要出典]である。横浜中華街の北門通りや海河道の活性化を願う有志により、2009年(平成21年)4月に発足した。会員には、地元で事業を営む16の店舗(企業)が加盟している。横浜市の「地域まちづくり推進条例」にもとづく登録を行っている。なお、登録目的には「地域まちづくり組織の結成を目指す」と標榜している。『ウィキペディア(Wikipedia)』
横浜中華街の牌楼は、なぜ東・南・西・北(東西南北ではないことを頭においておきましょう)にあってそれぞれ色が違うのか不思議に思う人も多いでしょう。それは風水思想に基づいて建てられているからです。中華街発展会hpより   

 

 

 

横浜-376 横浜市庁舎

横浜-375 横浜公園 日本庭園

横浜-374 横浜スタジアム

 

「TBSラビット・曽根1グランプリ」

横浜-373 保昌 牛バラカレー 曽根-1グランプリ「横浜中華街」

横浜-372 南粤美食 エビチリ 曽根-1グランプリ「横浜中華街」

横浜-371 山東2号店 水餃子 中華街の2022年9月1日 曽根-1グランプリ「横浜中華街」

横浜-370 華錦飯店海鮮黒チャーハン 中華街の2022年9月1日 曽根-1グランプリ「横浜中華街」

 

「中華街の2022年8月」 24テーマありますご覧ください

横浜-369 重慶飯店新館 中秋節 中華街の2022年8月②-24

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜-376 横浜市庁舎

2022-10-23 05:33:43 | 横浜

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何か後質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

以前、企画・実行したものを整理してのせています。中華街は、中華街の魅力をご覧ください。最近の中華街は中年おじさんの散策part2ご覧ください。

 

20220908 横浜 見学
横浜市中区港町
        横浜市庁舎
 横浜市役所(よこはましやくしょ)は、地方公共団体である横浜市の執行機関としての事務を行う施設(役所)である。現在の市庁舎は7代目で、横浜開港100年記念事業のひとつとして、村野藤吾の設計により1959年(昭和34年)に竣工した。また、2007年(平成19年)から2009年(平成21年)にかけて耐震補強工事を実施している。
近年、業務拡大のため建物が手狭になったことに加え、老朽化が進行し、前述の通り耐震補強工事は実施されたものの巨大地震に際しての耐震性については尚も問題があることなどから、横浜市庁舎の移転・建て替えの議論がなされている。北仲通南地区(中区本町6丁目)への「全面移転案」と、北仲通南地区と現庁舎(港町)からなる「分庁舎案」があり検討されていたが、現在では全面移転とする方針が固められている。
すでに移転なんと大金を投資した建物を壊している。議会棟の姿はなくなっていた

 

 

 

横浜-375 横浜公園 日本庭園

横浜-374 横浜スタジアム

 

「TBSラビット・曽根1グランプリ」

横浜-373 保昌 牛バラカレー 曽根-1グランプリ「横浜中華街」

横浜-372 南粤美食 エビチリ 曽根-1グランプリ「横浜中華街」

横浜-371 山東2号店 水餃子 中華街の2022年9月1日 曽根-1グランプリ「横浜中華街」

横浜-370 華錦飯店海鮮黒チャーハン 中華街の2022年9月1日 曽根-1グランプリ「横浜中華街」

 

「中華街の2022年8月」 24テーマありますご覧ください

横浜-369 重慶飯店新館 中秋節 中華街の2022年8月②-24

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする