私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 「桜-その246」  小泉八雲終焉の地  大久保小学校の正門横

2014-06-27 05:31:26 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20140406          碑・桜・新宿
東京都新宿区大久保
小泉八雲終焉の地
  大久保小学校の正門横
 小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)はギリシアに生まれ(1850)、アメリカの新聞記者として来日、松江、熊本で教鞭をとった。小泉セツと結婚、日本に帰化し、東京帝国大学、早稲田大学で英文学を講義、『怪談』など多くの著作を残し、新宿区大久保のこの地で、1904年(明治37)9月、世を去った。54歳であった。旧居跡には新宿が碑を建て、記念公園を作ったらしい。
  韓流ショップ・飲食店が並ぶ道から、大久保の路地を歩くと、学校の敷地に碑があります。すぐ近くには、民家の間に、特徴的な香円があります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする