私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 「桜-その247」  常圓寺

2014-06-28 06:33:52 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20140406         桜・西新宿
東京都新宿区西新宿
          常圓寺
 東京都新宿区西新宿所在の日蓮宗寺院。山号は福聚山。旧本山は平賀本土寺。奠師法縁(奠統会)。
  1585年(天正13年)頃、渋谷区幡ヶ谷近辺より青1(梅街道沿いの現在地に移されたと伝わる。常円寺出身の僧には高僧が多く、日蓮宗の最高学府に当たる中村壇林の能下(学長に相当)などを輩出した。1945年(昭和20年)の戦災で諸堂、寺宝の多くを失ったが、順次復興した。
 この地にあって、大きな墓地を現在でも保有している大きなお寺、桜・梅の木もあり目を楽しませてくれます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする