このブログは 「私の花散策」の続編です。
200904
京都府宇治市菟道滋賀谷
三室戸寺
宇治の山間部にあるお寺。「ツツジ」と「シャクナゲ」が春には楽しむことができます。
山の上部にシャクナゲ、裾野にツツジが全体に植えられています。お寺の参拝と共に花を楽しみましょう。
-
深川釜匠 第35回 門前仲町から下町散策,両国の相撲部屋を巡るたび
...京都営)15時30 門前仲町駅-富岡八幡宮(深川七福神)-深川不動尊「参拝」-「深川の街散策」-(「深... 中年夫婦の外食 2015/02/23 0...中年夫婦の外食 2017/04/12 09:33:00ratuko00.exblog.jp -
池袋での仕事。時間も無く回転寿司でお腹を満たす。「元祖寿司」、天ぷらはひどかった。
...京都庁23階 職員(都民)食堂日京クリエイト{都庁弁当}等 古河・上尾カルチャー...元祖寿司」寿司をつまんで次の仕事へ。...ゆで太郎の朝定... 中年夫婦の外... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2017/04/04 06:35:00ratuko00.exblog.jp -
母屋 虎幻庭 第6回 小田急千歳船橋駅から周辺散策、馬事公苑までを楽しむ旅
...京都世田谷区を流れる多摩川水系の一級河川である。第6回 小田急千歳船橋駅から 周辺散策、馬事公苑までを楽しむ旅平成28年3月16日(木) 11時30分千歳船橋(小田急線)改札出口集合 15...中年夫婦の外食 2017/03/24 08:37:00ratuko00.exblog.jp -
日本料理もちづき 第34回 隅田川の橋を巡るたび「船旅」
...京都観光汽船・浜離宮経由浅草行き40分」-13:00浅草-「もちづき」食事で隅田川散策-駒形-問屋街散策-蔵前-浅草橋 食事記録日本料理もちづき 吾妻橋のアサヒビール本社ビル21...中年夫婦の外食 2017/03/17 08:30:00ratuko00.exblog.jp -
リストランテ・コージコルティアーレ 第5回品川から水族館(宿場宿・品川水族館)
...京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-5949-3842 FAX番号 03-5949-3874 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」② 第3金曜日実施「一級建築士...中年夫婦の外食 2017/02/22 06:31:00ratuko00.exblog.jp -
居酒屋清龍・新宿店 第8回新宿の路地を巡り、魚屋が営む居酒屋へ。
...京都庁舎か高層ビルにも上って見ましょう。新たな発見があるはずです。その後、新宿駅に戻り、最近新宿で数店舗展開し始めている、魚屋が営む居酒屋でアラカルト(魚)を楽しみましょう。新宿-新宿鬼子母神-成子天神社-新宿熊野神社-東京都庁(時間があれ...中年夫婦の外食 2017/02/22 06:07:00ratuko00.exblog.jp -
「タカマル水産3号店」 第8回新宿の路地を巡り、魚屋が営む居酒屋へ。
...京都庁舎か高層ビルにも上って見ましょう。新たな発見があるはずです。その後、新宿駅に戻り、最近新宿で数店舗展開し始めている、魚屋が営む居酒屋でアラカルト(魚)を楽しみましょう。新宿-新宿鬼子母神-成子天神社-新宿熊野神社-東京都庁(時間があれ...中年夫婦の外食 2017/02/21 06:47:00ratuko00.exblog.jp -
第5回 用賀駅から周辺散策、第5回 用賀駅から周辺散策、 ル・ジャルダン シェフのおすすめランチ
...京都世田谷区を流れる多摩川水系の一級河川である。水源は東京都世田谷区桜丘四丁目・五丁目付近の武蔵野台地上の湧水と桜丘三丁目の旧品川用水のかつての吐水跡とされる。ここから南下して上用賀地内の複数の湧水を合わせ、世田谷区中町を経由する。第5回 ...中年夫婦の外食 2017/02/20 07:17:00ratuko00.exblog.jp -
「竹むら」 第5回 神田から新しい東京駅、日本橋 東京夕暮れさんぽ・食事コース②
...京都内には多くの下町が残されていますその中でも、日本橋から東京には多くの老舗が現存し、新しい街(ビル)も多く開発されています。以前見た街を再確認しながら学生の街の片鱗が残る神田淡路町に向かいましょう。100年以上も営業している蕎麦店神田と言...中年夫婦の外食 2017/02/19 05:46:00ratuko00.exblog.jp -
第5回 神田から新しい東京駅、日本橋 東京夕暮れさんぽ・食事コース②
...京都内には多くの下町が残されていますその中でも、日本橋から東京には多くの老舗が現存し、新しい街(ビル)も多く開発されています。以前見た街を再確認しながら学生の街の片鱗が残る神田淡路町に向かいましょう。100年以上も営業している蕎麦店神田と言...中年夫婦の外食 2017/02/17 07:19:00ratuko00.exblog.jp -
白金で「マーヴェラスパラディ白金」 第33回田町から高輪・白金,目黒・恵比寿までのたび
...京都港区芝五丁目に存在する飲食街である。 JR田町駅前と三田通りを繋ぐ道幅3メートル強いの細い路地に様々な商店が並ぶ。居酒屋などが主である。田町から高輪・白金, 目黒・恵比寿までのたび平成29年2月14日「火」田町...中年夫婦の外食 2017/02/16 06:54:00ratuko00.exblog.jp