私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 「梅-194] 砧公園

2017-04-30 06:07:38 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20170216 東京南西 梅
東京都世田谷区砧公園
              砧公園
 砧公園(きぬたこうえん)は、東京都世田谷区に所在する東京都立公園である。本記事では住所表記上の町丁名としての「砧公園」についても述べる。
サクラの花見の名所として有名である。周辺の自治体にある小学校、幼稚園からも児童が遠足で訪れる。
園内には世田谷区立世田谷美術館もある。また、気象庁のアメダスが設置(東名高速道路を挟んだ南側の岡本一丁目39番地東端)されている。園内中央を谷戸川が貫く。
所在地:東京都世田谷区砧公園
沿革:前身は、紀元2600年記念事業として都市計画決定された大緑地。戦中は防空緑地。戦後は都営ゴルフ場であった]。
開園:1957年4月1日
面積:391,262.26m2 

 

 

 

 

 

 

第5回 用賀駅から周辺散策、第5回 用賀駅から周辺散策、 ル・ジャルダン シェフのおすすめランチ

...二子玉川解散用賀駅-無量寺-真福寺-砧公園-世田谷美術館-フランス料理レストラン・ル・ジャルダン-岡本民家園-二子玉川ル・ジャルダン シェフのおすすめランチ3400円 五反田での仕事。今日もランチは鮨になってしまう。都々井、珍しく「ち...
中年夫婦の外食 2017/02/20 07:17:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする