このブログは 「私の花散策」の続編です。
20120410埼玉「石楠花」
埼玉県川口市西町
川口西公園
川口駅前に作られた公園。一部は人工地盤の上ですが、四季折々の花を楽しませてくれるのがこの公園。特に美しいのが春。桜・花水木・モクレンなどの樹木・草花が美しい花をめでてくれます。
公園の管理をしっかりしているせいかきれいに維持されています。
土手の伊勢屋 第11回 南千住から三ノ輪・吉原・浅草を楽しむたび(42)
...埼玉・茨城から東京を楽しむたび「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART5第11回 南千住から三ノ輪・吉原・浅草を楽しむたび(42)平成29年 4月14日(金) 10時30分 南千住中央口出口 15時30分 浅草南千住(JR常磐...
中年夫婦の外食 2017/04/15 05:06:00
ratuko00.exblog.jp
-
第11回 南千住から三ノ輪・吉原・浅草を楽しむたび(42) 一人2次会 上野・肉の大山
...埼玉・茨城から東京を楽しむたび「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART5第11回 南千住から三ノ輪・吉原・浅草を楽しむたび(42)平成29年 4月14日(金) 10時30分 南千住中央口出口 15時30分 浅草南千住(JR常磐...中年夫婦の外食 2017/04/14 22:25:00ratuko00.exblog.jp -
神田で一人2次会。宇奈ととで「ビールセット350円」、十分なチョイのみ。
...埼玉屋でモツ焼きを... ... 中年夫婦の外食 2017/04/03 05:41:00 ...中年夫婦の外食 2017/04/11 07:20:00ratuko00.exblog.jp -
新宿で早朝から仕事。久々の「納豆定食」。お腹も満たされました。新宿大ガード店「松屋」
...埼玉屋」 第9回 下町東十条から、下町(商店街)歩きを楽しみ、居酒屋へ。...新宿での仕事が14時頃に終了。ちょっとのどを潤すために「松屋」。チョイのみ(麦酒2+新香+ウィンナー) ...東十条...中年夫婦の外食 2017/04/09 05:36:00ratuko00.exblog.jp -
横浜で一人酒① 以前よく利用した関内第1ビル地下「まぐろや」。「おつかれさまセット580円」
...埼玉から横浜まで通勤していた私。おかげで「野毛」「中華街」は結構詳しくなった。その中間帯に働いていた私は、関内もいろいろと徘徊していた。特に関内第1ビル地下に入る飲食店は、ランチであればワンコインで食べられた寿司屋などいろいろと利用させてい...中年夫婦の外食 2017/04/06 06:51:00ratuko00.exblog.jp -
池袋での仕事。時間も無く回転寿司でお腹を満たす。「元祖寿司」、天ぷらはひどかった。
...埼玉の老舗酒蔵、清龍が営む「魚禅」でアラカルトの酒席。...元祖寿司」。...魚禅」 鶏が食べられない友人とは「魚」つくし。 ...池袋、店には困らない。開業当時、妻とランチをした経験がある。以前は、清龍が経営する庶民的な居酒屋、そこを大改...中年夫婦の外食 2017/04/04 06:35:00ratuko00.exblog.jp -
帰り道の立ち寄り、十条「齋藤酒場」でのんびり酒を飲む。本日3軒目。
...埼玉屋」 第9回 下町東十条から、下町(商店街)歩きを楽しみ、居酒屋へ。...齋藤酒場...東十条で店を物色。「大衆食堂・杯一」。カウンターを囲む良店。...齋藤酒場。様々な物を堪能。...東十条の埼玉屋で多少お腹とアルコールを満たした後は...中年夫婦の外食 2017/04/03 05:41:00ratuko00.exblog.jp -
第15回和食・老舗(嘉永3年創業の老舗) 割烹嶋村 ランチ会席『江戸散歩』
...埼玉屋」 第9回 下町東十条から、下町(商店街)歩きを楽しみ、居酒屋へ。...東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」②第9回 下町東十条から、下町(商店街)歩きを楽しみ、居酒屋へ。平成29年3月16日(木) 東十条駅北口「改札出口」16時集合 ...中年夫婦の外食 2017/03/30 06:38:00ratuko00.exblog.jp -
「埼玉屋」 第9回 下町東十条から、下町(商店街)歩きを楽しみ、居酒屋へ。
...埼玉屋」or「新潟屋」で絶品のモツ焼きを堪能(予約不可店舗)「埼玉屋」 3000円程度食事記録 赤羽の庶民の居酒屋「まるよし」で5人での二次会。なんとワインボトルで楽しむ。...東十条」にやってきた。 お...中年夫婦の外食 2017/03/25 08:49:00ratuko00.exblog.jp -
新宿 トラノコ(2次会) 第10回赤坂界隈を楽しむたび(41)
埼玉・茨城から東京を楽しむたび「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART4 意外と東京近郊には気になる店が多い。しかしながら一人で行くには少しハードルが高い。場所・予約方法なども解らない。そうなればカルチャーセンターで同じ考え...中年夫婦の外食 2017/03/14 07:13:00ratuko00.exblog.jp -
新宿思いで横丁 ささもと(2次会) 第10回赤坂界隈を楽しむたび(41)
埼玉・茨城から東京を楽しむたび「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART4 意外と東京近郊には気になる店が多い。しかしながら一人で行くには少しハードルが高い。場所・予約方法なども解らない。そうなればカルチャーセンターで同じ考え...中年夫婦の外食 2017/03/14 06:52:00ratuko00.exblog.jp