このブログは 「私の花散策」の続編です。
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。
20170410 東京北 桜
東京都新宿区西早稲田
穴八幡宮
穴八幡宮(あなはちまんぐう)は、東京都新宿区西早稲田二丁目の市街地に鎮座している神社。蟲封じのほか、商売繁盛や出世、開運に利益があるとされている。旧称は高田八幡宮。
なお、現在同神社は旧別当の放生寺と日本キリスト教団早稲田教会と隣接しており、神道、仏教、キリスト教が街の一角で共存している状態が続いている。
また冬至の「一陽来復」のお守りでも知られる。お守りを受け取れる期間は毎年冬至の日から翌年節分の日までであり、冬至の日は特別に午前5時から受け取る事ができる。江戸の庶民からも信仰を集め、特に蟲封じの祈祷は有名だった。1879年(明治12年)には皇太子(後の大正天皇)の御蟲封祈祷も行っている
2次会、歌舞伎町を案内した後 「居酒屋清龍新宿店」で再び、宴席。
ratuko00.exblog.jp
-
第2回 神田界隈散策、神田川から問屋街居酒屋へ 「伊勢 小伝馬町店」で焼き鳥フルコース
...早稲田側)は、花見客も少な... ... 中年夫婦の外食 2017/02/19 05:46:00 ...中年夫婦の外食 2017/02/26 05:45:18ratuko00.exblog.jp -
「竹むら」 第5回 神田から新しい東京駅、日本橋 東京夕暮れさんぽ・食事コース②
...早稲田側)は、花見客も少な... 中年夫婦の外食... 中年夫婦の外食 2017/01/02 07:08:00 ...中年夫婦の外食 2017/02/19 05:46:59ratuko00.exblog.jp -
第5回 神田から新しい東京駅、日本橋 東京夕暮れさんぽ・食事コース②
...早稲田側)は、花見客も少な... 中年夫婦の外食... 中年夫婦の外食 2017/01/02 07:08:00 ...中年夫婦の外食 2017/02/17 07:19:24ratuko00.exblog.jp -
新宿での仕事が14時頃に終了。ちょっとのどを潤すために「松屋」。チョイのみ(麦酒2+新香+ウィンナー)
...早稲田側)は、花見客も少な... ... 中年夫婦の外食 ... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2017/01/18 09:42:45ratuko00.exblog.jp -
夜の散策(カルチャーセンター)は新宿、夜景を楽しんだ後は「タカマル水産3号」へ。
...早稲田側)は、花見客も少な... ... 中年夫婦の外食 ... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2017/01/16 06:09:20ratuko00.exblog.jp -
江戸川橋から秋葉原までの散策、その途中で印刷博物館。ランチは小石川テラスで「スペシャルランチ」
...早稲田側)は、花見客も少な... ... 中年夫婦の外食 2017/01/02 07:08:00 ...中年夫婦の外食 2017/01/06 07:15:58ratuko00.exblog.jp -
昼は食べたがどうも小腹が捨ている。年甲斐もなく追加ランチ、吉野家の「辛口カレー」
...早稲田側)は、花見客も少な... 中年夫婦の外食 2015/08/22 09... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2017/01/02 07:08:09ratuko00.exblog.jp -
新宿での仕事が速く終わり。テング酒場で一人酒。焼き鳥+カツに+ビール2本
...早稲田側)は、花見客も少な... 中年夫婦の外食 2015/08/22 09... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2016/12/30 07:11:48ratuko00.exblog.jp -
「小石川テラス」スペシャルランチ 神田川のたび 山手線内を神田川沿いに縦断 古河・上尾カルチャーセンター
...早稲田側)は、花見客も少な... 中年夫婦の外食 2015/08/22 09:17:00 ...中年夫婦の外食 2016/12/16 17:03:29ratuko00.exblog.jp -
神楽坂でランチ。花かぐらで、弁当をいただく。何か進化しているが、アルコールは少なめに?
...早稲田方面。予定していた老舗そば屋を寿司屋に変更、八幡鮨でランチ...神楽坂界隈)を楽しむ旅 読売カルチャー自由が丘・恵比寿...早稲田側)は、花見客も少ない。しかし、場所柄大学のサークルであろうか、多くの若者が、花見というよりは宴会をし...中年夫婦の外食 2016/08/14 05:22:41ratuko00.exblog.jp