このブログは 「私の花散策」の続編です。
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。
20170410 東京北 桜
東京都新宿区新宿
専福寺
専福寺は、僧宗泉(寛文7年寂)が寛永8年(1631)市ヶ谷に創建、正保2年(1645)当地へ移転しました。境内には浮世絵師月岡芳年の墓があります。
芳年は、天保10年(1839)幕府の御家人を父として大久保に生まれ、名を米次郎といったが、美人画を得意とした月岡雪斎の養子となった縁から、歌川国芳の門に入って浮世絵師としての道を歩むようになった。原色を多く用い、鮮烈な印象を与える写実的な筆致によって、明治期の浮世絵界に芳年風といわれる独自な地歩を築いた。明治15年(1882)には絵入り新聞社に入り、後、やまと新聞社に転じて、ジャーナリズムの世界でも活躍したが、明治25年6月9日、病により没した。時に54歳であった。黒御影石の墓に刻まれた「大蘇」とは晩年に用いた号であるが、芳年はそのほかにも玉桜楼、一魁斎などの号を持っている。
専福寺には、芳年の作品も数点所蔵されている。橋の欄干にさらされた強盗の生首を描いた「京橋の曝首図」や大黒と月桜に落款を貼り交ぜた軸、「西南役図」や「人物図」など版下画やスケッチ等貴重なものである。
朝ご飯代わりの朝食セット。西新宿・そば新で朝セット、でもその後閉店したらしい
...新宿で早朝からの仕事の場合、大概は牛丼チェーン店で朝食をとる事が多いが、そこは新宿朝飯を食べるところが結構多い。小さな店であるが、おいしそうなそばを提供している店があり、行く機会を待っていた。その日は時間が結構あり、入店する事ができた。 朝...
中年夫婦の外食 2017/10/04 06:23:33
ratuko00.exblog.jp
-
第17回 新しくなった赤坂見附・赤坂の散策「エスカーレ ホテルモントレ赤坂店」ミニコース+飲み放題
...新宿店」...大宮でのクールダウンは、... ......... 中年夫婦の外食 2017/09/29 05:15:25 ...中年夫婦の外食 2017/10/03 05:02:36ratuko00.exblog.jp -
居酒屋でつまみ・美酒を楽しむ会、今日は神田老舗「みますや」
...新宿店」...リーガーハット)で餃子をつまみに麦酒を飲むことにしてみた。 麦酒もやすく、野菜中心の餃子... 中年夫婦の外食 20... ...中年夫婦の外食 2017/10/03 04:58:34ratuko00.exblog.jp -
池袋で仕事、昼は時間もなく松屋・東口店へ、なんと牛丼が290円、頭大盛りでも350円。
...新宿センタービル地下、牛丼の吉野家でちょい飲み 「牛... ... ... 中年夫婦の外食 2017/09/10 05:...中年夫婦の外食 2017/10/01 03:38:38ratuko00.exblog.jp -
東京で散策、丸の内で食事「土佐料理 祢保希 丸の内店(ねぼけ)」、ランチミニセット
...新宿での仕事終わり、西新宿に新しくできた「どかん」で簡単にクールダウン。...祢保希 丸の内店 第38回 展望バスから建築を見てみよう「東京駅(丸の内・八重洲)近辺を散策する旅 ...西新宿「長崎チャンポン(リーガーハット)」...祢保希...中年夫婦の外食 2017/10/01 03:32:10ratuko00.exblog.jp -
五反田で仕事、「来殿寿司」。今日は静かにランチ寿司。
...新宿「魚がし日本一」でちょい飲み...五反田。いつも通り、立ち食い寿司「都々井」で鉄火丼。...魚がし日本一」でランチ寿司600円。...都々井のお世話に「鉄火丼」。...西新宿「しんぱち食堂」。生ビール3杯+定食。...五反田でまた良い店...中年夫婦の外食 2017/09/30 06:00:27ratuko00.exblog.jp -
池袋で簡単なお酒の会・二次会、清瀧経営のイタリアンレストラン。バルデリコ 東池袋店 (Bar de Rico)。
...新宿での仕事終わり、西新宿に新しくできた「どかん」で簡単にクールダウン。...池袋から寺院・自然園を巡るたび+雑司ヶ谷七福神 「タンタローバ」 古河・上尾カルチャー...歌舞伎町。新宿「かっぱ」に入店。...飯田橋方面に歩いてみた。.......中年夫婦の外食 2017/09/30 05:55:18ratuko00.exblog.jp -
池袋で簡単なお酒の会、「大衆酒場ふくろ」美久仁小路店。いろいろな物を食べ飲みました。
...新宿での仕事終わり、西新宿に新しくできた「どかん」で簡単にクールダウン。...池袋から寺院・自然園を巡るたび+雑司ヶ谷七福神 「タンタローバ」 古河・上尾カルチャー...歌舞伎町。新宿「かっぱ」に入店。...飯田橋方面に歩いてみた。.......中年夫婦の外食 2017/09/29 06:08:06ratuko00.exblog.jp -
ヴィーヴ ル ソレイユ/アニヴェルセル 東京ベイ 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑥」
...新宿店」...リーガーハット)で餃子をつまみに麦酒を飲むことにしてみた。 麦酒もやすく、野菜中心の餃子は深夜のおい酒には丁度良いとい..... ... 中年夫婦の...中年夫婦の外食 2017/09/29 05:15:25ratuko00.exblog.jp -
両国第一ホテル・ダイニング、シーフードドリアセット。なかなかお得なのみもの2杯付き。
...新宿「魚がし日本一」でちょい飲み...両国の相撲部屋を巡るたび...魚がし日本一は立ち食い寿司と思っていれば、新宿(甲州街道)に寿司屋タイプ。ビルの2階。...深川風あさり丼」なぜかそられる。百円ましで茶碗ましも可能らしい。聞かれるがここは...中年夫婦の外食 2017/09/28 07:28:48ratuko00.exblog.jp -
西新宿「魚がし日本一」でちょい飲み
...新宿では時間がないときでも、おなか・アルコールを満たせる場所が結構ある。その一つとして時々利用するのが、「魚がし日本一」。立ち食い寿司ではあるが「にぎり晩酌セット」という物が準備されている。基本は、生ビールに握りがつくもの。当然立ち食い寿司...中年夫婦の外食 2017/09/28 07:25:25ratuko00.exblog.jp