SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

東京で15人搬送=80代女性が重症に―消防

2011年06月24日 | 世間話
今日も一段と暑い!!そして↑なるニュースで・・・
大阪知事が言っていると言う事は大坂住民は暑さに強いのかな~~~?
事実当方は暑さ寒さには我慢出来ないし年と共に体力もかなり落ちている
ヒートアイランド化の中特にこの夏はエアコンが生命維持装置になると思います
理想主義者的な考えは通用しませんね、しかし地上波放送のスタジオは
本当楽しそうに暴れまくっても汗をかいていない
みんな涼しそうで非常に明るい室内環境ですね
何か節電を考えている人からすると強いギャップを感じる様な・・・
ただ思えば今年は熱中症で亡くなる方は何名か?とか考えると
2005年新潟大停電見たいな非常に大きなリスクも考えないといけません
ただ人命に関わる節電は絶対駄目ですね

 

最近海外動向が気になりますね

2011年06月24日 | 世間話
中東での独裁政治も流行ったのは良いが結局は国に制圧されて国民は反逆罪で・・・
結局国のドン=金持の力、そして中は米中関係の良好で経済力とともに軍事力増強
空母艦までも造船している、昔は中の製品はとか日本が言っていた時代も有りましたが
いま世界中に輸出!!まず日本の技術が確実に情報収集されている、勿論日本企業の
工場が低賃金の使用者目的でバンバン国外製造工場持たせたのも原因ですね
それと今も続いている国外への技術提供!!日本では必要なくなった技術者も
飯食うためには当たり前の事しかし中は経済力だけでは日本で出来ない
軍事力を持っている、いや殆どの国軍を持っている、日本は持てない
これですね、世界不況で各国暴動を起きている中いつ何が起きるか判らない
同盟国とは言えタスケテーと言わない限り助けに来ない
助けに来る前に大被害受けている可能性大
何時も日本領域内で他国が進入して中、大変遺憾と言うだけで話は流れますね
本当経済衰退した危険な日本ですが技術力を他国に売らないで済むには
武器製造も必要かも知れません、南部とか三菱他有名な品物作って居たのですから
勿論電子技術も強いし、役に立たない癒し系ロボット作るより外貨を稼ぐ事も
必要かと思います、そういえばロシアak47は悪者が使用するイメージが有りますが
1947年の商品カラシニコフ自動小銃ですがなんと8000~1億丁製造されています
勿論世界中に輸出されています、比べ米の正に銃の代名詞なるコルト社アサルト
ライフルベト/湾岸/イラク戦使用のm16は800万丁
古臭い無骨なスタイルと言うかかなり古いのですが耐久性と操作性、高度な技術
で人気が有るのでしょう、多分日本人も新たに猿真似(イエローモンキー)
していた頃で有ればより良い技術で製造可能でしょう、今だから売り込むチャンスかも
と言いながら今の金無し平和政治では無理ですね
とか一人の戯言になりました。