SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

新型コロナウイルスについて #85

2020年04月10日 | ニュース関連

きょうの国内感染者600人に 新型コロナ
4/10(金) 21:49配信

緊急事態宣言から2週間後の結果がとても興味あるけど
USと同じ欧州変異ウイルスが蔓延しているとなれば封鎖ない状況では効果見込まれないような気もします

 

[速報]福岡県できょう、39人感染確認
4月10日(金) 19時34分 .

福岡県できょう新型コロナウイルスの感染が確認された人は39人。
これで累計は289人になった。1日に判明した人数としては過去最多。

同じく福岡も感染者最多更新!

 


ジオラマ

2020年04月10日 | 地上ラジコン プラモ

過去記事で~

高校から全て消去していたプラモのジオラマ~復活、一番好きだったTigerⅠですが

狭いスペースでは臨場感低くなります、タンク以外、100均ショップのクリアーケース 紙粘土、ドライ植物

なので購入していたのはこちら!

そして広いスペースはこちらへ、と思ったままなのでした


ピーターラビット

2020年04月10日 | 地上ラジコン プラモ

イギリス1902年には初の本The Tale of Peter Rabbitからアニメ映画はご存じと思いますが

今のややこしい漫画アニメとは違い素朴で分かりやすいく今でも癒しとなるお話です

このブログでも紹介していますが少々色褪せていますが大切に飾っています

そこで以前購入していた2004年代の食玩バンダイ ピーターラビットフィギュアコレクション

をふと引っ張り出しジオラマを制作

毎度色々100均のストックから前回TIGER1のジオラマで使用していた紙粘土、今回は炭酸カルシウム

ようするに美術の白い像などに使用する石灰がと紙の混合材、重くて非常に強度高く乾燥時変形しにくいです

余談ですが発泡樹脂製ラジコン機体の補修は発泡紙粘土が最高~

レイアウト

地面の土、砂の質感をブラシで再現しました、後は着色、乾燥までお預け~~!!

変にレトロアニメをリアル化したフィギュアなのでジオラマもリアル化みたいな状況も変なのですけど(汗)

The World Of Peter Rabbit & Friends ep. 1 - The Tale of Peter Rabbit & Benjamin Bunny