もう一個購入しました~
前回制作していた3パラClassAAアンプボードで使用したかったので~
というか今回300円も安くなっていました!!
3パラClassAAアンプボード NS社 LME49740NAなる高評価DIP 8pin 49720 OPAMPのQUAD版
でしたが入力1AMP 出力4パラAMPのClassAA制作し眠っていたボードでこちらにPMI OP470を搭載
左は前回制作していたA47
早速試聴~♪ 毎度言っているけど「もうね~」パラによる低音レスポンスと高域の澄み切った音は
いまは耳鳴りするおんぼろ耳でも一発で解りました、個人的にこの音が最上位となります
リニア系に向かない音楽もあるので複数使用するのがベストなのです
DIP 8pin DUAL OPAMPは中華偽物は大量に日本で横行しているけどQUADはしばらく大丈夫かも!?
暫く聞いているとやはり発熱高くなってきました、やはり放熱板が必要です
一旦A47に戻しました・・・ClassAAなので発熱は致し方ないのです・・・