以前からそうですが、何か有ったり疲れすぎたりしている時って、やたら更新率が高い私です。
今日も気がつきゃ10更新目かぁ~?
ブログを始めて2年半。
このブログは10カ月めですが、初めて訪問者数が200を超えました^^
こんな私のわしゃわしゃなブログを訪問してくれる方♪ありがとうございます。
これからも病気に関しては勿論、音楽や日々つれづれを語って行きたいと思っていますのでよろしくお願いしますね^^
引っ越しが済んで落ちついて、仕事探して~今週から昼だけ仕事で研修も始まり、、、
あ~やっぱり教えるより教わる方が楽だわ・・・
でも教えることによって忘れていた事とか、気を付けなきゃいけない小さな事も思い出すから勉強にはなりますね。
今度のスタッフも皆良い人の様で嬉しいです。
話飛んで、ブログって私にとって何だろ?
時々考えてしまうのですよね~
気晴らし、暇つぶし?日々の記録。
まぁ色々あります。
だけどもう二度とやっちゃいけないのは、ブログで人に迷惑をかける様な事ね。
こっちはそのつもりは無くても逸脱すると収集が付かなくなるから・・・
だけどなぁ~今日は何だか気持ちがヘンな所へ飛んで、複雑で。
今まで抱えていたものが一気にクリアーになった・・・と言うのか
どう表現して良いか適切な言葉が見つからないけど、妙にスッキリしたと言えますね。
とある事にこだわり過ぎていたワタシ。
でも仕方ないんです。
ここでは書けませんが、色々ね・・・
最近はブログも親しい人にはどんどんURL教えています。
別に読まれて困る事も書いていないつもりですから。
だけどです。
ブログがどうとか、それがトラブルになる事も有りまして。
もしもですよ。私がココ以外に”秘密のブログ”を持っていたとしよう。
それを知り合いに教えるか?
いいや・・・教えるわけが無い。
なのに何故色んな事に障害が出てくるのでしょうね。不思議です。
先日も友達と話していたのですが、ブログの内容から「もしかしてこれって私の事?」
思う事が有っても確証が無い。でも聞けない。それで悶々トした事が有ると言う話を聞いた。
読む人が読んだらどこで何を誰とどうした…なんて簡単に推測がつくもの。
だから細心の注意が必要ですネ。
要はです…余計なことは書かない。
それに尽きますね。
私はこことmixiとアメブロを持っていますが、今日も久しぶりにアメブロ開けてびっくり!!
前回更新が昨年の12月初旬でした^^;
ピグやりたさに開設した場なので、忙しいとついついほったらかし。
まぁそんなものですね。
このgooさえあれば私はそれでいいのだ~♪
初めて立ちあげたブログもgooでしたからね^^
昨夜あまり眠れなかったので、今日はこの辺にしてもう寝ます。
来週からお仕事MAXで始まるので、もしかしたら更新回数も減るのかな~
でも1日1更新は必ずするつもりです。
ではでは~
最近娘に履歴書の写真が関ジャニの村上信五君に似ていると言われたLicaであります(笑)