☆日々是好日☆

最凶・最強~荒波乗り越えどっこい生きてる、🐔のひとりごと

術後11週め

2024-02-12 22:16:04 | 日々つれづれ
術後77日となりました!

ダブルラッキーセブン\(^-^)/

、、、って喜んでる場合じゃないのよ😅

家にいる間の宿題。自主リハビリは続けているのだけど脚の状態は一進一退かな。

まぁね、そんなに簡単には行かないよなぁ(TдT)

日によって痛みが強かったり調子良く歩けたり。ガッツリ骨を切っているんだから仕方ないっちゃぁ仕方ない。

最近はプレートが入っている所の一番上側が痛いです。
先週のリハビリでゴッドハンド先生が
「ん?プレートん所こんなに出てたっけ?まさか緩んだりしてないよね」
急に冷や汗出ました😅
いつもの担当先生は
「身体の中の物だからそんなに緩んだりする筈は無いと思いますよ」とフォロー。

何れにせよ今週の整形外科外来で分かることだからそこまでは大事に行かねばですな。
それにしても時の経つのは早いね。
手術を受けてからもう2ヶ月半だもの。

なのにまだまだちゃんと動かないこの膝!
ある意味私次第って所もあるけど、脳みそが拒否っている部分はねぇ、、、
もうこれはリハビリで矯正していくしかないから。
なんとか踏ん張って行きましょ❗(^^)


傷口はすっかりきれいになりました。
ただ、左足には全く無い細かい傷が沢山て来てしまっています💧
なんだろうね、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接客業悲喜交々

2024-02-12 16:07:06 | 日々つれづれ

一昨日から近場の買い物は車を使ってます

車の運転は松葉杖が取れてからの方が良いとは言われたけど、車のシートに座ってブレーキを思いっきり踏んでみたらリハビリで足を踏み込んでる方がキツイやないか~い!!な状態(^^;)

 

ゆるゆると安全運転!

だいぶ楽になりましたよ♪

 

で、ちょいと100均まで行った時のコト

 

最近某大手100均はセルフレジに移行してる訳なんだけど、そこのお店は導線がちょいと分かりにくいんですね

棚の間をコの字に並ぶ形。

レジの出口は同じ階にあるスーパーへと直結しているから”逆走”してくる人も少なくないみたいでした

大体の人は店員さんの「レジはこちらからお並びください」に従っているのだけど一人の年配の男性は

「どこへ行けっていうんだよっ!!なんだよめんどくせーなー!!」

そして品出しをしているベリーショートの女性店員さんを見て

「なんだよ!男かと思ったら女かよっ!」

と悪態をつきまくる!!

そしていよいよレジのあるレーンへ。

まだ誰もレジが終わってないのにずんずか行こうとするオジイ。

「まだレジが空いていませんのでもう少々お待ちください」と言う店員さんに向かって

「なんだよっ!!ふざけてんのかよっ!!本部に電話するぞっっ!!!」

 

いやいや、ふざけてんのはあなただよ。

皆ちゃんと待ってるの。見ればわかるよね。おメメどこ付いてんの?あなたを中心に地球は回ってんじゃ無いんだよ~

心の中でぼやいててた🐔でしたよ(^^;)

 

ワタシも20年近く接客業をやっていたから色んな人に会いましたよ。

機嫌が悪いんだか何だかこっちをサンドバッグ代わりに当たり散らしてくる人、商品やお金をレジに投げるもしくは叩きつけて来る人、万引きの常習犯だったりレジでの若い子への卑猥な発言だったり

🐔おばちゃん割って入った事も何度もあります。

随分昔の出来事だけど、ひとりのお客さんが中華まんを全部買ってしまい、その後ろに並んでいた人が「あたしだって欲しいのに何で全部買うのよー!」ってお客さん同士で喧嘩になってしまったコト。

挙句「あんたたちも何でもっと沢山作んないのよっ!!」ととばっちり食らったわ・・・(-_-;)

そ、、、そんな事言われたってねぇ。忙しい店だったら山ほど作って用意するけど、その当時の店舗は下手すりゃ作った分全廃棄なんて事は常時ありましたからね。店長からの指示で作ってたから無茶言わんといて欲しいもんです。

沢山買う時は電話して何時に行きますって言ってくれれば用意できますからね。

それはどこのコンビニでも同じだと思います。

 

まぁ地域によってはいわゆる”客層”がめっちゃ悪いところもありますからねぇ

10数年前に居た実家近くの店舗はめっちゃ悪くて3日おきくらいに怒鳴り散らされてたのねぇ。

こっちが悪くなくても頭を下げなきゃいけないオペレーション。何とかならないものかって何度も思ったよ

 

「店員は盲導犬と同じ。足を踏まれても尻尾を引っ張られても噛みついちゃいけない」

 

けどそれにも限度があります。

 

よく皆で言ってたんだけど”丁寧な接客をしろよー!!”って怒鳴るなら”気持ちよくお買い物して下さいよ!”って言いたい

 

店員だって人間ですから

 

歳を重ねるとわがままになる方が多いけど、人のふり見て我が振り直せ。

反面教師にさせて頂こう。

そして言われもない悪態は流そう

正しい対応をしていれば恐れることは無いですからね(^^)

 

まぁね悪い事ばかりでもない。

中には助けてくれたりとても気持ちの良い方も沢山いらっしゃる。

ワタシも過去に助けてもらったことも有りますから。

だから辞められなかったんだろうね(笑)

嫌なことはダチョウさん並みの記憶力で乗り切ろう!(笑)

ダチョウって一晩寝たら全部忘れてしまうらしいです。

何十年も育ててくれている人の顔すら覚えない・・・覚えられないが正しいな(;^ω^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする