☆日々是好日☆

最凶・最強~荒波乗り越えどっこい生きてる、🐔のひとりごと

怒(-"-;)

2010-07-18 15:39:08 | 日記
暑いついでに…
文句言っていいですかー?

駐車場が無法地帯と化しております


進入禁止の方からどんどん入って来る

こっちはちゃんと進行方向守って走ってるのにィ~

なぁんで!こっちが怒られなきゃいけないの~(T_T)


一方通行の表示(道路上と同じ!)も読めないんだったら、車なんか乗るなぁ~
って…
言いたい(;_;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏色

2010-07-18 13:11:08 | 日記
昨日、今年初めてのセミの声を聞いた

空はどんより梅雨空から、一気に夏色に衣替え


暑いのは苦手だけど、吹く風が爽やかならば、まぁ~好いかな(*^o^*)


今日は暑いけど、風は心地よいです


あ~
海行きたいなぁ~(^w^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

究極の命の選択

2010-07-18 08:28:28 | 日記
現在乳がんの罹患率は実に成人女性20人に1人と言われている。
欧米では更に高く8人に1人の割合。

乳がんのリスクとして、食生活の欧米化、肥満、出産の高齢化、及びそれに関する授乳経験の有無…色々言われているけれど、今挙げた中には私は該当しません。

飲酒、喫煙も大きなリスクとなるとは言われているけれど、私が飲酒、喫煙を再開したのも(出産する以前にはありましたが)ほんの数年。

一番大きなリスクは、近親者に乳がんに罹った人がいる事~
そう言われるけど、祖母の代から見ても近親者の中には乳がんに罹った人はいないのですよ。
喫煙歴も50年近あり、飲酒(私ほど強くないけど~笑)、不摂生をし通していた母は全く持って、全ての病気とは無縁。

だからね、以前も書きましたが統計はあくまでも統計で有ってその全てでは無い。定義も無いって事です。

どうしてこんな事をくどくど書くkと言うと、ちょっと思い出した事が有るのです。

一昨年末、友人の奥様が33歳と言う若さで、それも幼い子供3人を残して亡くなられたのです。
原因は乳がん。

3人目の子供が出来た時、検診で分かったそうです。
普通は妊娠時の検診で乳がんの検査まではしません。詳しい事は分からないのですが、たぶんその時何か異変が有ったから調べたのだと思います。

妊娠初期は、確かに大事な時期ですから。
色々な事が制限されてしまう。

その時の医師がどう説明してどのような治療方法を勧めたかは私にも分かりません。

ただひとつ言えるのは、母である彼女が自分の命よりも、生まれ来る小さな命を守る事を選択した。・・・その事実ひとつ。

妊娠時に病気が発覚して、宿った命を諦める選択を迫られる。

子を持つ母として、そして2度の流産経験のある私は痛いほど分かるのですが、まだ見ぬ子であっても、我が身に宿った命は愛おしい。
男性方には申し訳ありませんが、これは女にしか分からない感情だと思います。

どちらをとるか。まさに究極の選択です。

もし自分がその立場に立たされたら…
分からないな。。。

だけど、私は彼女に生きてほしかった。残された子供たちの為に生きてほしかったです。

これはあくまでも私の憶測でしかないのですが、おそらく周りの人たちは「産みたい」と強く願う彼女の気持ちを思って「産んでから手術をしよう」という選択をしたのだと思います。

だけど・・・これを読んでくださっている女性の方々を脅かすわけではないのですが、20代30代で罹る若年性乳がんの進行は乳がん罹患ピークの50代の方々が罹るのとはわけが違う。
ガン細胞は細胞の結束力が弱く、ましてや血管の中に出来るのと同様の乳がんに関しては、若ければ若いほど早く手を打ってほしいのですよ。
妊娠が分かってから出産まで大体7~8カ月ありますが、この月日は・・・あまりにリスクが高すぎる。。。


今回私もそうですが、乳がんが見つかった怖さよりも、「もし見つけていなかったら…」そう考えた時の方が怖いです。

幸い、今のところ転移は無く、治ると先生は言ってくれていますから。

でももし、今回世の情報を鵜呑みにしていたり、自分に少しでも知識が無く見過ごしていたら・・・そう考えると、本当に怖いですよ。
最初に行った病院でも、「この2カ月や3カ月でどうこうなるとは言わないけど、4~5ヶ月先ってなるとそこから検査して手術にいたるまでまた更に2カ月やそこいらはかかる訳で、さすがに半年先と言うのはよくないです」・・・と。

だからってね、あんまり心配し過ぎても精神衛生上よくないので、定期健診・自己検診。
自分の身体に敏感になる事。後は少しでもいいからこう言う症状の時はこうだ~と言う知識も必要かと・・・
分からなければ人に聞く。
乳がんに限らず、子宮ガンも早期発見・早期治療で治る病。場所が場所だけに恥ずかしいを理由に行かない人もいますが、ダメですよ!!

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥

~と言う言葉かある様に、恥と思わず命を守る為にぜひ、みんなが前向きで有って欲しいと思います。

何かか有ったら怖いから行かない~のではなく、何か有ったら怖いから!!
検診は受けてくださいね


ましてや乳がんに関しては、唯一自分で見つけられるガンで、早期で有れば100%治ると言われてますから。

でもその後のフォローは一生ですけどネ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

術前検査

2010-07-17 21:44:11 | 日記
本日のメニュー

心電図・呼吸機能検査・胸部レントゲン・血液検査・尿検査

コレをやっておかないと受けられないんですネ~

何せ~全身麻酔かけて切る訳ですから!


しかしアレです。
呼吸機能検査の先生って、どうしてどこの病院でも元気なんでしょうね~

今日も待合室に居る時、中から先生の絶叫?!

「はイーーーー吸って吸ってすって!!!吸ってもっともっともっとぉガンバってガンバッテガンバってーーーーーーー!!!!!!!」

まぁ~その掛け声があるからこそ、我々はすんなりと検査を受けられる訳ですが、1日叫ぶのも大変なんだろうな・・・って思いましたよ。。。

だからね、ちゃんと先生の言う事は聞かなきゃいけないんですよ♪


血液検査も本日7本!!

診察券をスキャンしてオーダーを出していた看護師さんがぼそっと一言
「多っ!!」

確かに~色々検査しなきゃいけないみたいなのですが、さすがに7本抜かれた後はフラフラです・・・

そして、いつもの様にしか歩いていないのに、今日は何故か両足筋肉痛~!!
なぁ~ぜぇ~???

7月1日に今の病院が決まり、急げや急げで進めてきた検査。

8月になるはずの入院が、なんと7月終わりの週♪

1日でも早い方が良いって、ベッドア空いたらすぐ連絡頂けた~と言う訳です(^^)v

30日にはいよいよ手術☆


腹くくってたつもりですが~若干、ビビってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々思う事

2010-07-17 06:18:07 | 日記
自分が落ちている時、いつも近くに居て話を聞いてくれる友がいる。

これって何より幸せな事だと思うのです。


それは決して距離や年齢だけの問題では無くてね。

これまた幸せな事に、老若男女幅広い友達がいるのも嬉しいんです。
色々な年代の色々な視点で話を聞いてもらったりアドバイスを貰ったりね♪

こっちが勝手に”友達”って思っているだけで、むこうはもしかしたら私を娘や孫の様に思ってくれているかも知れにし、また母や姉の様に思ってくれているかもしれない。

でもそんな事はどうでも良いんですよ。

一、人としてその人達が大好きだから。

それでいい。


今回の事で、随分色々な人に心配もかけているし、力にもなって貰っている。

「暗い顔しても心配かけるし、逆に明るくし過ぎても心配~言われる」

そんな話をしていて、再度思ったけど、どっちにしろ心配掛けてしまっているんだったら、明るくいよう。
そう思いましたね。。。

何だか書きたい事が上手く言葉にならないけど・・・


そんな感じです。

さ~てと!!今日も検査ですよ~(^^)v



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディスプレイ~夏

2010-07-16 18:39:41 | 日記



今年はこれ

毎年夏はひまわりを使うのですが、こんな感じでやって見ましたV(^-^)V
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れV(^-^)V

2010-07-16 06:11:47 | 日記
今日も良い天気だよ~


もしかして、梅雨明けた?


梅雨が明けたら私の一番苦手な季節がやって来る~(ToT)

超暑がりのクセにエアコンが苦手…



あ~早く冬…来ないかなぁ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月16日の朝~私

2010-07-16 05:16:12 | 日記
暑い季節がやって来て、雨戸を閉めなくなると、当然のことながら部屋には陽の光が差し込む。

生き物は日が昇ると目覚めるようになってるのね♪

今って4時には明るいでしょ?
困った事に目が覚めてしまう・・・
2度寝すると起きれなさそうだし~

沢山寝ようと思ったらも~前倒しするしかないね。夜更かしも出来ませんよ~!


結果が出てからの私。
逆に何だかスッキリしてしまいました。

「たぶん悪いものでしょう」と言われ、大腸以来のガン告知を受けてから1カ月。
漠然ともやもやしていたものが少し取れました。

「間違いなく悪性」

「そ~かぁ・・・ん~仕方ないか」
…後はガタガタ言ってみても始まらないので、先生に任せるのみ♪
そう思える様になりましたね。
先生も信頼できる先生だし(^^)

先日MRIの画像をみて驚きましたよ!!
すっごく鮮明に写ってる。(~って当たり前かぁ)
マンモでは写って無い様なものまでハッキリね。

先生は「なるべく乳房温存術で行きます。でも切ってみてトップまで広がっている様だったら全摘もあり得ます」と言ってたけど、画像見て思った。
素人判断は出来ないけど、いや…私がすべきじゃないんだけど、明らかに胸の他の部位と違う白い影がスーッと写ってるんだよね。。。
なので!全摘も覚悟してます。目が覚めて付いてたら(胸が)ラッキー♪
ってね♪

知り合いの人のお友だちも昨年乳がん手術したらしいのですが、その方は入院期間も3泊4日くらい。放射線ではなく、薬を飲んで様子見をしているそうです。

今回私は10日間の予定。術後放射線は確定。そして適宜ホルモン療法を行うか抗がん剤使うか・・・それはまだ分かりませんけど。。。

昔に比べると手術時の入院期間も随分短くなったと思いますよ。
以前入院した病院でも、子宮全摘の患者さんが2週間でしたから。昔はもっと長かったらしいです。
コレも医療が進歩したおかげですかね~

「これ読んでおいてね」と先生が「乳がんとインフォームド・コンセント」と言う冊子をくれたのです。それを読むと分からなかった事が分かって納得できるし、腹もくくれたしね♪

治すための治療ですから。

私があまりへこまないのも、今は技術が発達して昔の様に全摘したらそのまま~ではなく、術後1年何も無ければ再建術を受ける事が出来る訳で・・・

失くしたものが無くなったままじゃない可能性がある。
ほんの一筋の光でも、それを見て行けばそんなに暗い気持にもならないな~ってね☆


で~も!!分かりませんよォー

また再建出来るって分かってても、現実を目の当たりにするとどうなるやら。
そうならない事を願いますけどネ。
出来れば最小限の手術で終わりたい。

だけど…昨日も書いたけど再発の恐怖と闘うくらいなら、いっそ取ってしまった方が安心かも・・って私はそう思うのです。

もう決まった事だから、後は流れに任せてね。
ガンバろ~!!

それからの事は・・・ハッキリ言って分からんよ

リハビリもあるし、放射線通わなきゃいけないし。仕事もどうなるか分からないけど、世の中に逆らわなきゃ、お天道様も見捨てやしないだろぅよ~
って時代劇みたいな事言っちゃいましたけど(笑)

さてと
今日は本当はお仕事お休みだけど、紫陽花も終わってきたので、お店のディスプレイを紫陽花からヒマワリに変えてきます

これでもか~~~ってくらい咲かせて来ますよ~


コンビニでここまでやってる所ってあんまり無いって母は言ってましたけど



興味のある方は、ファミリーマート東海大学駅前店に是非お越しくださいませ


若~いスタッフばかりの中に、ひとり歳くったのがいますから(笑)
それが私で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新脳~旧脳~?

2010-07-15 23:22:04 | 日記
入院の準備のひとつ?!

音楽無いと寂しいワタシ

普段車で移動する事がほとんどの私には必要無かったもの。
車で音楽聴く時はね~カーステレオありますから♪
しかし~古い車なのでいまだにカセットテープですが!(笑)

遅ればせながらウォークマン買いました


ネットで探してみたら、近所の家電量販店より3000円も安かったのですよ~
勿論新品♪おまけ付き☆

さ~て!意気込んでPCにCDを取り込んだまでは良かった・・・

その次が問題!!


ど~やって入れるんだぁ~コレ!!

あ~やっぱり私は古い人間かっ

PCとウォークマンの取り説片手に闘う事30分。

ギブ!!!

娘呼びましたよ~

ものの5分であっという間に完了♪

ん~さすがぁ恐るべし中学生♪


私、同じ機械でも車やバイクはいじれるのですが、こうい言う”ハイテク機器”(~って言ってる事自体ダメね~笑)が苦手です。。。

ん・・・

年代の差をひしひしと感じた瞬間でありました





昔のと違ってすこぶる音質も良いネ

ごきげんだぜぇ~ぃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンゴープリン?

2010-07-15 19:55:39 | 日記
サンクスで見つけた
『とろけるマンゴープリン』
¥250(税込)


プリン…?

いやぁ~見た目はどう見てもゼリーなんですけど…(-o-;)


食べてみたら…


角切りにしたマンゴープリンとマンゴー・ナタデココがとろりんゼリーで固めて有りました♪


これも~あり…かな~(@_@)


ま☆美味しかったからいいかぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする