写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

モリコロパークでのうまいもの祭り。

2013-04-29 07:06:20 | 風景写真
      「愛知万博跡地で行われているフードフェス"う祭り"全国からやって来た」




    お早うございます、今日の1枚は。
   おとといから始まった愛地球博記念公園で、GWの期間中だけ行なわれている「全日本うまいもの祭り」からの様子をほんのちょっぴりだけ今日はアップしてみました。愛知万博跡地の
   モリコロパークに一昨日、出かけたのはこれが大きな目的であったというわけです。誰もがこの様な祭事が行われたら日ごろは食べられないモノを食べてみようと思うのが私たちの本能で、
   この時とばかりにどっと多くの人たちがやって来てオモイオモイにお好みな美味なるモノに舌鼓を笑顔でうっていました。北は北海道から南は九州沖縄まで50数店舗が出店していたようでした。







◇ちなみに私が食したのはこの広島のお好み焼きでした。







◇このうまいもの祭り会場に入るのには ¥500 が必要でした。


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (自転車親父)
2013-04-29 21:45:22
こんばんは。
面白い祭りがあるんですね。
全国からですか。
こう言うスナップは楽しいですね。
大好きな写真です。
返信する
食通 (風太郎)
2013-04-29 20:55:53
こんばんは、
広島焼有難うございました、実は長女が三原の方へ
嫁いでおりまして懐かしく見させていただきました、
広島焼き美味しいですよね、
なんだか画面から良い香りが漂ってるみたいです。
返信する
Unknown (ステップ)
2013-04-29 19:54:46
こんばんは~^^

私も広島焼大好きです。
寒くて雪が降るのではと
思う日が続いています。

応援ポチ~♪
返信する
この時間ですので、あぁ^美味しそう。。。 (紗真紗)
2013-04-29 19:15:29
マーチャンさま^^こんにちは~♪

う祭り・・・の意味が分かりました。。。
なんですか、むんむん匂いが感じられます。

はい!私も、広島焼大好きです。
これも並んで・でしたか。。。
2枚目の若い女性の雰囲気がいいですね。
人を何気なく撮りいれてステキです。。。

どうぞGW後半も素敵に過ごされますように~♪
ポチ!!きょうもありがとうございます(#^.^#)♪
返信する
Unknown (チーちゃん)
2013-04-29 16:54:28
こんにちは♪
楽しそうなイベントですね。
美味しいものを
食べられたかな?
返信する
Unknown (wingtom)
2013-04-29 16:20:04
全国からうまいものが集まっているのですね
広島のお好み焼きでしょうか
私も大好きです
また、
広島ではお菓子博が開催中

養老サービスエリアを出ました
新大阪から新幹線です
返信する
フードフェス (信州かつみ)
2013-04-29 11:59:57
こんにちは。
全国から来て楽しさ一杯ですね・・・

信州も南北に広く、又、高低差によって、
春の進み具合が違います。
今年のGWは天候に恵まれ、どこでも
楽しんでいる様子、うれしく思います。
ランキングに応援 ☆
返信する
GW (あとり)
2013-04-29 11:41:35
おいしそう。。。

かおりが漂ってきそうですよ^^;。

引き続きよいGWをお楽しみくださいね。

応援ポチ。
返信する
こんにちは。 (はるちゃん)
2013-04-29 10:44:14
マーチャンさん、こんにちは。

お天気に恵まれて、何処に行っても混んでいるでしょうが、食べ物のこういう場所は行きたい所の一つです。
広島のお好み焼き、美味しそう・・
お姉さんの手つきがいいぃぃぃ。
返信する
Unknown (Luxio)
2013-04-29 10:09:55
こんにちは。
モリコロパークにて食の祭典を
ご覧になられた時、
食欲をそそらせるお気持ちになられたでしょうね。
ランキングに応援
返信する
賑やかですね~@@! ()
2013-04-29 09:25:53
おはようございます*^^*
何処からこれだけの人が集まったのでしょう~@@!
お好み焼きの匂いがこちらまで~(笑)
こう言った活気ある雰囲気、いいものですね。
青空の下、野外で食べるB級グルメ大好きですが
行列するのも大変ですね。

昨日はお帰り直ぐのコメント、お心遣いありがとうございました*^^*
返信する
Unknown (hirugao)
2013-04-29 09:06:01
楽しそうですね~♪

こうしたイベントは若者のあふれる力を感じますすね。
食べ物はいいですね。

今日は出先からのコメントです。
返信する
Unknown (里山コウ)
2013-04-29 08:22:49
おはようございます。

愛知万博の跡地がずいぶんにぎやかに
利用されていて良かったです。
B級グルメを作る方も食べる方も楽しそうです。

応援ポチ
返信する
マーチャンさん、おはようございます (Ken)
2013-04-29 07:43:13
拝見する限り、B1の常連店舗が多いようですね!
僕も屋外で、このような食事をするのは好きですが
あまり人が多いと並ぶのが面倒なので(笑)
少し躊躇します・・・
返信する
楽しそう~~♪ (reihana)
2013-04-29 07:12:00
おはようございます
楽しい食のイベントですね~
明石公園でもこの様なイベントがあり賑わいますヽ(^o^)丿
私も広島焼大好き!
キャベツが山盛りでヘルシーで美味しいですよね~(*^_^*)
会場に入るのに500円必要でしたのね
明石公園は何時でも無料です(笑)
返信する
フードフェス"う祭り (安人(あんじん))
2013-04-29 06:31:29
マーチャンさんへ(*^^*>) おはよう御座います

昨日は日帰りツアーでしたか~
取材ですね

凄い行列ですね 美味しそう・・

こうして各地でイベントすることで少しは経済的にも良いのでしょうね

(o^-^o) ポチ
返信する
Unknown (よっちん)
2013-04-29 05:42:19
愛知万博ってありましたねぇ。
行ったことはありませんが…

大阪は
大阪万博が開かれた頃が
一番幸せだったような気がします。

あれ以来
大阪の経済的地位は
落ちていく一方ですから。
返信する
Unknown (siawasekun)
2013-04-29 02:26:26
モリコロパークでのうまいもの祭り、・・・・・・。
良かったようですね。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。

いつも、いつも、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する

コメントを投稿