「これもまたイットキの船旅で海の上から見るブルーな世界で見る富士山」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/86/9a34465dd354c29ec5b8d8e17000e789.jpg)
お早うございます、今日の1枚は。
大晦日から元日にかけて今年も出かけた画像の連日のアップもきょうが最後となりました。清水港から久しぶりにそれも美しい初春の真白き富士をマトモにみた後フェリーに乗って土肥港へ
と向ったのでした。約1時間かけてお天気も良くて風も無く穏やかな海の上を航海するなか船からも眺めて来た富士山を今日もアップいたしました。清水港船乗り場の近くに1時間以上も居って
富士山を眺め見た後も今度は船の上から少し飲み物もいただきながら土肥港に着くまで初春を船で愉しんでまいりました。11時前に西伊豆に足を踏み入れてから達磨山をめざして上ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2a/90f815b9f1ed4f611f351e57491b7e02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/51/4f82f3f3bea4e2b1c6e63ae39b5d872c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b3/06a5f36fb85b882e0196c14f7bc04513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/7b1a5dd0b730b4731d7f1f382a35cc7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/1e02b0f56e97a82acd1c346812d1453b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/86/9a34465dd354c29ec5b8d8e17000e789.jpg)
お早うございます、今日の1枚は。
大晦日から元日にかけて今年も出かけた画像の連日のアップもきょうが最後となりました。清水港から久しぶりにそれも美しい初春の真白き富士をマトモにみた後フェリーに乗って土肥港へ
と向ったのでした。約1時間かけてお天気も良くて風も無く穏やかな海の上を航海するなか船からも眺めて来た富士山を今日もアップいたしました。清水港船乗り場の近くに1時間以上も居って
富士山を眺め見た後も今度は船の上から少し飲み物もいただきながら土肥港に着くまで初春を船で愉しんでまいりました。11時前に西伊豆に足を踏み入れてから達磨山をめざして上ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2a/90f815b9f1ed4f611f351e57491b7e02.jpg)
◇静かに清水港を離れるフェリー。1月1日午前10時44分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/51/4f82f3f3bea4e2b1c6e63ae39b5d872c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b3/06a5f36fb85b882e0196c14f7bc04513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/7b1a5dd0b730b4731d7f1f382a35cc7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/1e02b0f56e97a82acd1c346812d1453b.jpg)
◇清水港から土肥港へと乗った今回の駿河湾フェリーはお久しぶりのことでした。