社労士試験にトライした時、
運もあってか、初めての挑戦でパス
できた
のだが、お世話になったスクール。
つまり、私の出身校は…
IDE社労士塾
という団体である。
今日は午後、ここの新年会
へ行って来た。
カリスマ塾長、井出先生はいつも周りを取り囲まれているのだが
たまたまお近くにいたので、思い切って久しぶりに
挨拶をして簡単に近況報告もできた。
話しができただけでも、参加したカイがあった
というものだが、
私のことを覚えていてくれていたのには感激。
確実に“初心”
に帰れる場所である。
今こうして社労士としての楽しみを味わっているのも
井出先生のIDE塾のお陰だなぁ…、としみじみ。
初心に帰ったついでに、
HP内の「合格体験記」
をこれまた久しぶりに
開いてしまった。
実は、私の画像まで張ってある。
くーっ、今よりカクジツに若い…
運もあってか、初めての挑戦でパス

のだが、お世話になったスクール。
つまり、私の出身校は…
IDE社労士塾
という団体である。
今日は午後、ここの新年会

カリスマ塾長、井出先生はいつも周りを取り囲まれているのだが
たまたまお近くにいたので、思い切って久しぶりに
挨拶をして簡単に近況報告もできた。
話しができただけでも、参加したカイがあった

私のことを覚えていてくれていたのには感激。

確実に“初心”

今こうして社労士としての楽しみを味わっているのも
井出先生のIDE塾のお陰だなぁ…、としみじみ。
初心に帰ったついでに、
HP内の「合格体験記」

開いてしまった。
実は、私の画像まで張ってある。
くーっ、今よりカクジツに若い…
