びっくり
しましたよ。
今日、ようやく送られてきた松戸社保からの保険証を
早速、お客に届けようとまとめていたら・・・、
なにやらいつもと様子が違う・・・
えっ・・・。
ウラ面にびっしり記載されています。
それは、
臓器提供についての記載欄
でした。
知りませんでした、こんなこと。
そばにいた同業者とも驚きあいました。
こんなに保険証を身近に取り扱う社労士が
何も知らされていないというこの状況。
脳死になった際、提供を希望する臓器に
○を付けるようになっており、
最後に署名まで書くところがあります。
そして、最後に個人情報用のシールを貼るように
なっています。
4月発行分からこうなったのですね、きっと。
「記載は任意であり、強制するものでは
ありません」という旨の社保庁からのお手紙も
入っていました。
でも、これって世論的
にはどうなんでしょう?
一人ひとりに渡される保険証のうらに、
臓器提供の意思表示があるなんて。
もしかして、どこかでは議論されていたのかも
しれませんが、今回は全く寝耳に水
だったので
本当に驚かされた私達でした。
ま、とりあえず
しばらくは、保険証を持って行く会社さんには
アナウンス
をして回る必要が
ありそうです。

今日、ようやく送られてきた松戸社保からの保険証を
早速、お客に届けようとまとめていたら・・・、
なにやらいつもと様子が違う・・・

えっ・・・。

ウラ面にびっしり記載されています。
それは、
臓器提供についての記載欄

でした。
知りませんでした、こんなこと。
そばにいた同業者とも驚きあいました。
こんなに保険証を身近に取り扱う社労士が
何も知らされていないというこの状況。

脳死になった際、提供を希望する臓器に
○を付けるようになっており、
最後に署名まで書くところがあります。
そして、最後に個人情報用のシールを貼るように
なっています。
4月発行分からこうなったのですね、きっと。
「記載は任意であり、強制するものでは
ありません」という旨の社保庁からのお手紙も
入っていました。
でも、これって世論的

一人ひとりに渡される保険証のうらに、
臓器提供の意思表示があるなんて。
もしかして、どこかでは議論されていたのかも
しれませんが、今回は全く寝耳に水

本当に驚かされた私達でした。

ま、とりあえず
しばらくは、保険証を持って行く会社さんには
アナウンス

ありそうです。
