また代表ネタ。
だって、まだワールドカップ続いていますからね
今回の代表チームの大健闘した要素として
チームワークの良さ
が、取り上げられていますね。
選手もみな
「このチームでもっとやりたかった。」
って、口ぐちに言っていますから、本当に
いい関係なのでしょう。
私が、今回強く印象に残ったのは次の2つのシーン
試合前、ピッチに出る前の通路?で、
選手同士が言葉を交わさずにすれ違う選手と
抱き合っていたところ、と
パラグアイ戦でのPK前に、選手と関係者全員で
円陣を組んでいたところ
どちらも、男同士の真剣な姿がカッコイイなぁ
と
なんだか憧れて
見ていました。
さてそれで、考えたのはうちの事務所のチームワークについてです。
うちもチームワークが自慢な事務所でありまして、
みな「じむしょ…楽しいです
」
と言ってくれます。
私ももちろん楽しいし、皆を見ていても本当に楽しそうに仕事しています。
それから岡田監督が言っていましたね。
「チームは生き物だから、いい時も悪い時もあり…」って。
・・・なるほど。
たしかに、毎日変わらず楽しくやっていったとしても
徐々に変わっていくこともあるだろう、と思う。
そのとき、いい方向
に変わっていくにはどうしたらいいのかな…
と
考えると、楽しいだけじゃ、なにか足りないのかも…と思いました。
考えよう~
だって、まだワールドカップ続いていますからね

今回の代表チームの大健闘した要素として
チームワークの良さ

が、取り上げられていますね。
選手もみな
「このチームでもっとやりたかった。」
って、口ぐちに言っていますから、本当に
いい関係なのでしょう。
私が、今回強く印象に残ったのは次の2つのシーン

選手同士が言葉を交わさずにすれ違う選手と
抱き合っていたところ、と

円陣を組んでいたところ
どちらも、男同士の真剣な姿がカッコイイなぁ

なんだか憧れて

さてそれで、考えたのはうちの事務所のチームワークについてです。
うちもチームワークが自慢な事務所でありまして、
みな「じむしょ…楽しいです


私ももちろん楽しいし、皆を見ていても本当に楽しそうに仕事しています。
それから岡田監督が言っていましたね。
「チームは生き物だから、いい時も悪い時もあり…」って。
・・・なるほど。
たしかに、毎日変わらず楽しくやっていったとしても
徐々に変わっていくこともあるだろう、と思う。
そのとき、いい方向


考えると、楽しいだけじゃ、なにか足りないのかも…と思いました。
考えよう~
