いつものコースを走っていたら、お散歩している白鳥の親子が!
実は、春頃から見守っていた白鳥親子。
子ども達、大きくなったなぁ…
としみじみ。
近所のおばさんの心境。
だって、5月頃はこんな小さかったんですよ。
↓ ↓

この白鳥たち。人間を怖がらず大いばり
で
遊歩道を闊歩しているものですから、
そばを通り過ぎるとき、結構コワイ
んです。
だって1メートルほどの至近距離。くちばしが尖っていて
痛そうで…
・・・結果、人間のほうが白鳥に遠慮しながらそーっと
通り抜けるのです。
私だけじゃないはず(苦笑)
それにしても、走りがまだまだどころか全然戻らない

8月になって、少しがんばって週に4日は朝ランしているというのに…。
たった5㌔をしかも超スローペースなのにバテバテだ。
もちろん、この暑さのなか無理するつもりはないけど。
10㌔以上走るのは9月になって涼しくなったら…と
思っているけど、それにしても…この走れなさって言ったら…
以下!(笑)
そんなタイミングに昨日届いた郵送物。
去年エントリーした「いわきサンシャインマラソン」
の参加案内だ。
おぉ~ 「駆け抜けよう!フラガールのふるさとと。」だって。
去年はエントリーしたものの、痛恨の体調不良で走れなかったのだ。
ハワイアンズ1泊の家族旅行とコラボしていた計画だったのに。
今度こそ行きたいハワイアンズ
&いわきマラソン
5㌔からのフルマラソン計画
始めよう。んふふ~

実は、春頃から見守っていた白鳥親子。
子ども達、大きくなったなぁ…

近所のおばさんの心境。
だって、5月頃はこんな小さかったんですよ。
↓ ↓

この白鳥たち。人間を怖がらず大いばり

遊歩道を闊歩しているものですから、
そばを通り過ぎるとき、結構コワイ

だって1メートルほどの至近距離。くちばしが尖っていて
痛そうで…

・・・結果、人間のほうが白鳥に遠慮しながらそーっと
通り抜けるのです。
私だけじゃないはず(苦笑)
それにしても、走りがまだまだどころか全然戻らない


8月になって、少しがんばって週に4日は朝ランしているというのに…。
たった5㌔をしかも超スローペースなのにバテバテだ。
もちろん、この暑さのなか無理するつもりはないけど。
10㌔以上走るのは9月になって涼しくなったら…と
思っているけど、それにしても…この走れなさって言ったら…

そんなタイミングに昨日届いた郵送物。
去年エントリーした「いわきサンシャインマラソン」

おぉ~ 「駆け抜けよう!フラガールのふるさとと。」だって。
去年はエントリーしたものの、痛恨の体調不良で走れなかったのだ。
ハワイアンズ1泊の家族旅行とコラボしていた計画だったのに。
今度こそ行きたいハワイアンズ


5㌔からのフルマラソン計画

始めよう。んふふ~
