そろそろ気になってきますね。
年度更新。
今年は、進捗も含めてスタッフさん方に任せたい方針。
まずは事務組合から、ですが
来週あたりから「ちんとう」集計や打ち出しに
入れるのかなぁ。
ちょっとシンパイ。
とにかくうちの事務所はルーティンで
時々あっぷあっぷしている感じなのだー(汗)
なぜ?
たぶん理由その一
給与計算が多いから。
常に締めと納品に追われている。
小さいところも案外細かい作業が必要なので
手は抜けない。
たぶん理由その二
私がほとんど担当業務から離れているから。
お客のことを一番知っている私がやれば早いのだろうけど。
それじゃあ、事務所が機能しない。
じゃあ私はなにをしているのかって?
う~
土日も仕事にまみれているんですよ
たぶん理由その三
子どもの体調不良で時々仕事に支障が出ることもあるからかな。
予定していたことなら問題ないけど
急な事態ってどうしたって仕事にヒビクんですよね。
主婦事務所だからお互いさま?
ん、まぁね。
これくらいの理由しか見つけられないから
大変なことになっているのでしょう。
いつも考えてはいるんです私。
どうしたらいいんだろう…?って
時にあっぷあっぷ
でも
常に…笑い
が多い!のがうちの事務所の救いですよホント!
年度更新。
今年は、進捗も含めてスタッフさん方に任せたい方針。
まずは事務組合から、ですが
来週あたりから「ちんとう」集計や打ち出しに
入れるのかなぁ。
ちょっとシンパイ。
とにかくうちの事務所はルーティンで
時々あっぷあっぷしている感じなのだー(汗)
なぜ?

たぶん理由その一
給与計算が多いから。
常に締めと納品に追われている。
小さいところも案外細かい作業が必要なので
手は抜けない。
たぶん理由その二
私がほとんど担当業務から離れているから。
お客のことを一番知っている私がやれば早いのだろうけど。
それじゃあ、事務所が機能しない。
じゃあ私はなにをしているのかって?
う~


たぶん理由その三
子どもの体調不良で時々仕事に支障が出ることもあるからかな。
予定していたことなら問題ないけど
急な事態ってどうしたって仕事にヒビクんですよね。
主婦事務所だからお互いさま?
ん、まぁね。

これくらいの理由しか見つけられないから
大変なことになっているのでしょう。
いつも考えてはいるんです私。
どうしたらいいんだろう…?って

時にあっぷあっぷ

常に…笑い

