1週間にどのくらいゴルフの練習ができるか?
が、忙しさのバロメーターだったりするのですが
今週は平日、朝連が2日できたのでまずまずよし!
先週までヤマだと思っていた案件も一つずつ進んだ。
・紹介してくれた士業事務所にお礼に3件行けた!
・期間満了の離職票やっと手続き済み、お客さんに報告に行けた!
・お急ぎの特定労働者派遣も局に届け出完了!
それから木曜日は私も講師陣の一人として一応運営サイドにいる
賃金研究会の新期スタートの説明会でした。なんと30名超の参加者
左に見えるのが、尊敬するI先生。中央で話しているのが講師陣リーダーさん。
このあとほぼ全員が流れて懇親会となりました。
すごく盛り上がったな。合格まもない方も多くて、初心特有のパワーを感じました。
一応講師という立場ではありますが、実際にそういう目で見られると、落ち着かない~わたし
I先生の口癖で「センセイと言われるほどバカじゃない」という方針で
「〇〇センセイ」呼びが禁止されているのが、私としてはありがたかったりします。
「賃金制度構築を通して中小企業を支援していく同志として
一緒にがんばりましょう。」と短いあいさつをしました。
人に教えることは自分が教わること。
自分を成長させてくれるたくさんの出会いがあるかと思うとわくわくする
今日はナゼカ長めです。笑
明日のアポイントのために柏事務所で急ぎ確認をする必要がありました。
昨日の夜、我ながらいいこと思い付いた!
朝ランで事務所まで走っていってしまおう、と。
これぞ一石二鳥
沼の向こうに柏タワーが見える。あそこがゴールね。
北柏をこえて、右手に五小が。もうすぐ16号
そしてサンサン通り。日曜日の朝はなんだか雰囲気がちがうな。
ゆっくり走って片道40分弱で到着
明日の確認ができたので、これで朝ゴルフ行けるかも!!んふふ…