スマホを持って朝ランに行ってきました。
桜画像を載せるのって女子っぽいかな、と思って。(って言ってる時点で女子っぽくないね)
まず手賀沼公園入り口付近
桜の木の脇にバーナードリーチ(だったっけ?)我孫子市民知る人ぞ知る石碑が建っています。
桜のトンネルっぽいところ
そして沼のほとり。
青空とのコントラストが今一つで残念でしたが、結構大きくて立派な一本桜
遠くに柏タワーも見えています。
朝ランのあとは書斎にこもって仕事していました。
昨日の重い気分を引きずったままでしたが、
案外仕事の方はサクサクと進み。
もっと時間がかかると予定していた、就業規則の説明会の準備。どんどんアイディアが浮かんで楽しく資料が作れました
来週の説明会でいい話ができそう
俄然楽しみになってきた!お客様のためにがんばる
それからこちらも少し心配だった、6月のセミナーの資料作成。こちらも思いつくまま作っていたら一気に資料完成 「たたき台」とは言え、早い!私!
ゴルフとちがって()、仕事は今までの努力や経験がちゃんと積み上げられていくものだと、心から安心しました。苦笑
やっぱり私は"仕事人間"・・・でいくほうがいいのかもしれません。(ココも笑うところ)