東葛地域71校がガチで競う中学校駅伝大会にて
地元、娘が所属している駅伝部(男子)が見事優勝に輝きました
うちの学校。なぜだか伝統的につよいのです。
優勝、優勝、準優勝、ときて、そして今年も優勝でした。
公立の学校でしかも毎年当然ながら選手が入れ替わるというのに、毎年優勝を狙えるレベルというのは信じられない強さだ!
駅伝部女子は出場はしないものの、同じ駅伝部としてレースに帯同。
全区間通して選手を応援、サポートして感動も味わえたことでしょう。
ちなみにまだ帰っていません。男女みんなで打ち上げに出かけていまして
そしてこの大会を終えた今日。ようやくようやく長かった部活動引退です。
周りのほとんどが7月に部活を引退して受験勉強を始めるなか、夏休みの合宿も乗り越えてようやく区切りの日となりました。勉強と駅伝部の「両立
」を目指すといっても、中学生にとってできることは限られている感じだったな。これから、「勉強だけ」できる生活は楽
ですごく嬉しいと言う娘。
ということは、土曜日のゴルフ親子スクールに付き合わせるのもやめた方がいいかな~。「息抜きにいいじゃん!」と誘ってしまうのだけど…苦笑