台北だけで4泊なんてそんなツアーがないくらいのんびり旅行でしたが
終わってみるとあっと言う間でした。
一番メインの観光だったバス貸し切りチャーター
ネットで申し込んだこともあり若干の不安はありましたが、当日ちゃんと時間前にガイドさんが表れてくれました。こんな立派なバスが停まっていて一同びっくり
壮大な博物館や、2度目の九分も行きましたが、
思い切りはしょって、一枚だけこの写メを
兵隊さんの交替式です。台北で3箇所見れるスポットがあると思いますが、滞在中、行った先々で思いがけず他の2箇所でも遭遇することができて、3箇所すべて制覇しました。それなりに見応えがあります、はい。意外と近づけますし
ホテルは新しくできたヒルトンでした。私マカオ旅行からホテルロビーに凝っているのです(笑) やっぱり最初に足を踏み入れるロビーがホテルの格式やセンス、印象をすべて決めると思うのですよ。(なぜか力説)
チェックイン時。まだクリスマスモード
そして帰国日の4日に一斉に模様替えされていました。こんな感じ!
たぶん中国の旧正月モードのディスプレイですね。
台北は、気軽に行けるし食べ物も美味しいし、また行きたいな。
家に帰ると、慌ててちゃちゃっと年賀状書き
事務所スタッフの子供たちが可愛いくて一枚ずつじっくりゆっくり眺めまわしてしまう。
ふしぎ。わが子達よりかわいく感じるのはなぜなのでしょうか… しばし考えてみると…、ママたちがいつでも笑顔でいられる職場作り
が私が目指していることの一つであり、ママが元気ならこの子たちもすくすく成長すると思うので、簡単に言えば”となりの叔母さん”感覚なのでしょう
ま、こんなにたくさんの子育てに勝手に関われて
トクした気分になった年始でした(笑)