3つのセミナー 一つおーわり! ふぅ
講義しているのは私ではなくてうちのH社労士です。
想定外の質問の飛び出し時間も結構おしましたが、手ごたえとしてはまぁまぁお役に立てたのでは、と思います。
反省点としては、
時間がおしているときはついつい早口になってしまうけどそうではなくて、内容そのものをもっと思い切って省くのが正解だ。
ということは、時間がおしている時と余っている時とそれぞれ2パターンくらいのシミュレーションをしておく必要があるってことかな。つまり「臨機応変」と言っても結局は準備しないと臨機応変にできないのだろう…とアドリブ力?のない自分は思うのであります
あと2回セミナーあります。来週と2月下旬。せっかくの機会なので、上手な準備をして臨むことにする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます