つれづれ社労士ノート 千葉県柏市の社会保険労務士 川村由里子です。

マラソンやゴルフを楽しむ体育会系思考の社労士です。社労士業もマイペースで走り続けます!【事務所所在地:千葉県柏市】

最近の「本」と「音楽」

2013年03月17日 22時59分21秒 | つれづれ
少し急いで書きます。
今日の内容、薄そうなので(苦笑)


午後ららぽに子どもを映画に連れて行きました。
私はコーヒーショップに陣取ること2時間。



日曜午後のカフェにしては真面目すぎる実務書だよ

一言言いたい!この分厚い本
もはや「ハンドブック」ではないでしょ


この週末、趣味の本も読んでいます。
もちろんランニング本。



ラン仲間のスタッフHさんから勧められた本を
真剣に読み進めました。
だって、正しい身体の使い方(走り方)をしないと
足が太くなるだけ、らしいので…やば



音楽は、長女の影響で最近ゆずをよく聴いています(今さら?)

新曲の「REASON」

    向かい風と知っていながら

    それでも進む理由がある



我が家の中学生が好きになった音楽が、
これでよかった。

「ゆず」なら私たち親世代もストライクゾーン
曲さえ覚えればなんとか話が合う!

〇〇ミクみたいなボーカロイドだったらぜったい理解不能だもの
心底ほっとしている私

カラオケまた練習しようね

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
音楽 (T.Higo)
2013-03-23 21:25:47
久しぶりのお出かけネタ、イイですね!
とはいえ、勉強の多さには脱帽するばかりです。(^^)

音楽といえば、桜ソングも色々と良い曲が多いですよね。
音楽ですか~カラオケではどんなレパートリーなんでしょうか??
返信する
Unknown (かっぱ社労士)
2013-03-24 23:00:32
選曲だけ(!)は「かわい~」とか言われます。(~_~;)
自宅にWiiカラオケがあるので通信で練習できるんですよ!
H氏はお上手そうですね~。
返信する

コメントを投稿