お早うございます、信です。
毎朝、鼻炎と涙で大変なことになっています。
昨日も良く歩きました。JR武蔵野線・吉川駅を起点に中川の畔に出て、右岸を南下して水元公園まで
埼玉県南の吉川-草加-八潮-三郷と歩き、都内に入って葛飾水元から金町駅でゴールでした。
距離にして24km、歩数は34,000で肝心のバードウォッチの成果は百舌鳥数羽、ベニマシコ1羽、ジョウビタキ♀1羽でした。
頑張って足を延ばした水元の「かわせみの里」でカワセミの姿は見たものの、落ち着かず撮影出来ずという有り様。
まあこんな時もあるでしょう。よく歩いた快い疲労感でぐっすり眠りました。
さて大信州・野沢温泉スキー場を数日綴ってきましたが、ここらで終わりにしたいと思います。
野沢温泉街に戻ってきました
1
雪下ろし作業は続いています
2
大湯です。まだ清掃中のようでした
3
こちらは河原湯
4
赤い止水板というのが目につきました
5
まさかこの流れを、止めるものではないと思いますが
6
これらの指示・施行も野沢組が行っているようです
7
再度戻ってふるさとの湯へ
8
ゆっくり温まりました
9
身体がいつまでもポカポカ暖かく、汗が出るほどでした
シュナイダー広場です
10
まだ時間があるので郵便局の奥へ
11
閻魔堂です
12
13
その前には十王堂の湯。1階は女湯、2階が男湯
この日も近所のお姉様方が1階で、そとに聞こえるほど賑やかに井戸端会議
14
14年前訪れた「おぼろ月夜の館」
野沢温泉を愛した国語・国文学者である高野辰之博士を称えた記念館です
15
「春が来た」「故郷」「朧月夜」など誰でも親しみを持つ文部省唱歌の作詞家です。
その前の建物の壁に
16
'98 長野パラリンピック聖火台
17
残念ながらこの日は休館日でした
「春が来た」の歌碑です
18
ここはあの野沢組の事務所。惣代もここに常駐されています。
道祖神神社の社務所も兼ねられているようです
19
雪に埋もれた道祖神神社です
20
少しズームしました
残念ながら半分雪に隠れています
今年は道祖神祭りは中止になったようです
21
重機が入れない道はこんな状態です
22
飯山に戻り、飯山線を激写
23
この日の朝までは戸狩野沢温泉駅まででしたが、除雪してようやく新潟・津南まで開通したようでした
24
雪の歩道を家路につく小学生
25
その後ろ姿が印象的でした。
撮影日: 2月28日
撮影場所:野沢温泉村・飯山市内
それでは皆様、ご機嫌よう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます