デジカメ日記

日々、目に触れたものをデジカメで捉えて行きます。

昆虫博士

2011年08月20日 09時32分13秒 | 武蔵野市吉祥寺


井の頭公園から「じぶりミュージアム」へ行く途中
せみを追跡中

 



よたよた状態のキアゲハを捕まえる。
しばらく手で持っていたらぐったりして地面に倒れてしまった。
動きが鈍かったから、手で捕まえられたのね、普通網がないと難しいよ・・・・
と、私は思っていた。

と、それは私の勝手な思い込みで、Rちゃんは素手で蝶を捕まえるのが
超得意!
学校で昆虫博士と呼ばれているんだって。

この後行った桃井広場でもしじみ蝶並みの小さな蝶をしつこく追いかけて
素手で捕まえてしまった。
なんて特技なの!
一匹の蝶をつかまるまであきらめないしつこさにも
おばあちゃん、脱帽だよ。

瀕死状態の写真の蝶、この後元気に飛び立って
行ったのも、おばあちゃんのこの夏の不思議のひとつ。

姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中



写真サイトPIXTAにUPしております。

姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。

人気blogランキング参加中 





最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小さな博士ちゃん (くらり)
2011-08-20 16:38:51
憧れです!私の!

こんなふうにお孫ちゃんと過ごせるカメラぐらしさんが羨ましいで~す!!

Rちゃんの博士ぶりはなかなかですね?
きっといろ~んなこと、教えてもらったのではないかしら?(笑)
カメラぐらしさんの方が目がキラキラしていたかもね?(笑)

これからもいろ~んな思い出が作られて行くんでしょうね。。。
返信する
のびのび育つ子 (seiko)
2011-08-20 19:47:13
さすがにあくらさんのお孫さんだけのことはありますね。
都会っ子なのに、昆虫博士。

自然の中でのびのび育ってるという感じがします。
感性ゆたかなお子さんなのではないでしょうか?
このまま育って欲しいですよね。

ちなみに、この黄色い模様のある蝶は、キアゲハチョウだと思います。
返信する
くらりさん (さくら)
2011-08-21 14:14:58
すっかりばばばかで恐縮です。

一番暑かった時期方々元気に歩き回りましたがまご効果って確かにあると思います。

くらりさんもそんなひと時が訪れることを祈念します


返信する
seikoさん (さくら)
2011-08-21 14:16:54
キアゲハ、確かにRちゃんもそう呼んでおりました。
Rちゃんにも指摘受けるところでした。
ありがとうございました。
返信する
くわがた (ぼん)
2011-08-21 17:28:46
先日姑が育てているトマトに、くわがたが7~8匹付いていたそうです。その話をしていたら誰かが「ネットではつがいで6000円だったそうよ。」というではありませんか。

ばあちゃんにその話をしたら、目を丸くしてありました。くわがたは近所にもらわれていきました。もちろんただで。

R子ちゃん、素手で捕まえるとはすごいですね。息子22歳は触れることもできません。笑
返信する
(^o^)ノこんにちわ~ (あさや~ん)
2011-08-22 09:14:48
蝶も夏バテかな、やっと涼しくなりましたが、週末にはまた元に戻るとか、気温の高低差が激しいので体調などにお気を付け下さい、東山動植物園のナイトズー&ガーデンと美濃和紙灯りアート等です!!

http://kwne.jp/~asahana/tophana/fl11higa08a.jpg

http://kwne.jp/~asahana/tophana/h2308zansyaasa.jpg
返信する
ぼんへ (さくら)
2011-08-22 18:37:23
くわがたってそういう世界らしいですよ。
惜しいことしましたね。

息子さん、あらら、都会の人はとにかく虫をいやがります。
そこまで・・というくらい目の敵にします。
返信する
あさや~んさん (さくら)
2011-08-22 18:38:40
お久しぶりです

相変わらずお元気で撮りまくっておいでで、なによりですね。
返信する
前回ガール (ひめの)
2011-08-23 21:18:54
ありゃ。全開ガールって書きたかったんだよ。
月9ドラマ。おもしろいよね。
動物とこどもたちとおとなたちがかわいくて。
ヒロインのむかつく女、そのこども時代を演じている少女のとぼけた一途さがたまりません。おかしくておかしくて腹抱えて笑うよ。それと、錦戸亮くん、泣き顔がいいんだよね。
あああ。おばさんはいかんなあ。つい連句的にかいてもうた。ごめんねよいこのみんな。
返信する
ひめのさん (さくら)
2011-08-23 22:32:36
それ、昨日ちらっと見ました。
テレビの前にじっくりと座る習慣がなく、
テレビ見るならネットみてたがましという習慣なのです。

おりしも〇ジテレビ見ないデモ、若者が数千人集まってるしね。
返信する

コメントを投稿