40数年も歩き続ける私の町の商店街・古くから親子代々
営んでいるお店が多いのですが、この数年で急に
おしゃれになりました。
ちょうど3代目にあたる世代で、みんなそろって南欧風。
古くからあった角の床屋さん、向こうに見える大きな建物は
教会のある「東京衛生病院」、行き着くところにこれがあるから
教会通りなんです。
レトロな自転車がディスプレーされた美容院
自然食品という呼び名がまだはやっていなかった頃から
あった自然食品の店
最近できたカフェ、もう少し間口を入りやすくして
開放的な店にしてほしかった。
完成したら一番乗りで行こうと思ってたのにまだ。
女の子雑誌で知名度高い蜂蜜やさん「ラベイユ」。
前庭の木の一本一本まで素敵。
ここが私のかかりつけ歯医者さん、痛くない歯医者さん。
治療中に私が眠ってしまった歯医者さん。
そうなんですよ、「たかはた歯科医院」なんです。
このクリーニング屋さんは大昔から南欧風でした。
時代はめぐってその時代が再びやってきて、
この建物の前で雑誌モデルさんが撮影なんかしてます。
姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中
最新の画像[もっと見る]
あらためて、さくらさんの住んでる街って、
おしゃれなんだなぁと思いました。
それに古いものも大切にされていますね。
写真の中にオリーブの木、ありますか?
下から二番目の写真の真ん中の紫蘇みたいなの。
うちにもあります。色ちがいは院に。
はっぱのふのいろをたのしむ植物みたいですね。
一番下の古いたてもの、いいなあ。味わい深い。
それと。一番上の、衛生病院?という名前がね。
ひょっとして、ヒ病院だった処じゃないかなあ。
避難の避とかいて、避病院だそうです。
クラシック。重厚にして新しくおしゃれですね。
写真には写っていないけど、オリーブの木は美しい前庭のある蜂蜜やさんに一本はあると思います。
斑入りなどとても美しい葉の植物です。
避病院ね、古い病院だから歴史があるのかも知れません。
ここも大規模改修が数年に渡って行われ完成、ステンドグラスが美しい病院と教会です。
最後のクリーニング店、まえにもさくらさんおブログでご紹介なさってました。
この古さがたまらなくいい。
味わい深いと思います。
それと自然食品屋さん?
ここ、いいわあ。とってもステキ。
わたし好みのたたずまいです。
うえた さゆり著
集客率をアップさせるための色使いに関することが書いてあります。さくらさんの写真を見ながら、なるほど!と感心しながら見ています。この本に書いてある事が実践されているようです。
私がこの町にすむようになった頃からありますからかれこれ40数年前からです。
それが店舗写真に滲んでいるのでしょう。
またこの先にある大病院はクリスチャンで古くから菜食主義みたいな事を進めておりました。
患者さんが病院の帰りに寄る店でもあります。
私の感じでは明るいのと入り口が重要な気がします。
この近くの駅ビルも大幅リニューアルしましたが、明るい・間口が広い(寄付きが良い)が大きなポイントとなっています。
一番上の床屋さんは最近まで昭和の床屋さんでぐるぐるが回る重厚な店舗でしたが、まるで床屋さんには見えないカフェ風でぐるぐるもなくなりました。
教会通りの商店街、古くてもおしゃれな店が
結構あるんですね。 今度訪問してみます。
写真の被写体にピッタシです。
最近の中央線は本当に面白いです。
高円寺・阿佐ヶ谷・西荻・吉祥寺にはさまれた荻窪はちょっと乗り遅れの感ありですが。
どうぞお出かけください。
古いクリーニング屋さんは今撮っておかないと。