デジカメ日記

日々、目に触れたものをデジカメで捉えて行きます。

素晴らしい日本の習慣「ふくさ」

2005年06月04日 23時51分10秒 | 駅シリーズ
刺繍編3つ目です。
ひとつ前の家紋と裏表で「ふくさ」だったそうです。
「ふくさ」って、あの四角い小さな風呂敷のようなもので
結婚式等にお祝い金を包んで持っていく為のものです。
生活の道具に、こんなに手間をかけた美しいものを用意する
日本の習慣ってほんとにすばらしい!!

人気blogランキングへ参加中


「千鳥が淵幻想」で「ふるさとの風景」も見られます。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしいの一言です (たまちゃん)
2005-06-05 00:30:08
手の込んだ素晴らしい物ばかりですね、60年も経ってブロクという情報網で日本中、いや世界中の人たちに公開して貰えるなんて思いもよらなかったでしょうね、60年と言う長い歳月にもかかわらず保存状態がよかったんですね本当に綺麗です。
返信する
こんなのがあったら・・・ (machan)
2005-06-05 09:00:59
さくらさんおはよう。

「ふくさ」は無味乾燥なものが多くて、面倒くさいなと思うことがしばしばです。

こんな綺麗な袱紗だったら大いばりでバッグから取り出せますね。

結婚するときにはもっていくものだったんですね。

返信する
すごい! (youko taimu)
2005-06-05 18:09:24
布と刺繍の絶妙な色あわせ。これは凄いと

思いました。 

おば様のセンスがきらっと光っています。

日光の東照宮がふっと頭をよぎりました。
返信する
tamachanさん (さくら(管理人))
2005-06-06 01:22:47
これは、袱紗だったけど使わないからと言って、裏表を分離してそれぞれガラスの額に入れ、部屋のインテリアとして使ってきたのでまったく汚れ傷みがが有りません。

返信する
machanさん (さくら(管理人))
2005-06-06 01:24:24
こんな袱紗を持ってお祝いに行く、いい気分でしょうね。
返信する
youko taimuさん (さくら(管理人))
2005-06-06 01:28:06
そう、この色の取り合わせには感心。

特にブルーの色が綺麗なのが。

色のセンス抜群のyouko taimuさんが

言うんだから間違いなし。
返信する

コメントを投稿