杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
昨日はお休みでした。
じゅうたんに穴が開いていて(ーー;)
前々から、気にはなっていました。
その穴が開いている場所は、ちょうどエレクトーンの椅子が来る位置。
それで擦れて穴が開いちゃったんです。
今年の夏は暑くて(まだ私にとっては暑いですが💦)クーラーを止めて、じゅうたんを変えるなんて問題外でした。
少し涼しくなったし、思い切ってじゅうたん替え!
そりゃ〜も〜大変。
いろんな物を移動して…穴の開いたじゅうたんを丸めながら、1台のエレクトーンは、少し分解して…もう1台は、2人で、持ち上げていよいよピアノの下( ̄▽ ̄;)
ハサミでピアノ近くの、じゅうたんをジョキジョキ切って。
反対側からも!
250キロくらいあるピアノ。
これを使いました。
これにコテみたいに使うジャッキが
付いています。
ピアノの下にはタイヤが付いているので、お皿ごと、こんなふうに乗せます。
タイヤが一定方向にしか動かないので(360度回らない)行きたい方向にタイヤを向かないといけません。
それでピアノを前の方に持って来ました。
お掃除!お掃除!
拭き拭き!
前から見たら、こんな感じ。
なんたって、スポーツクラブもコロナで7ヶ月休んでます。
久しぶりの大汗。(>_<)
少しは、痩せたかしら(^◇^;)
この器具、簡単に…なんて書いてあったけど、ジャッキがコテのように使うには、高さが合わなかった。
そして、じゅうたん重くて、ピアノの奥に入れたいけど動かなかったり。
男性1人、女性2人でやっと出来ました。
ピアノにもよりますが、ピアノの下のクルマは、前方と同じ場所の奥には、ついてないですよ!
そうそう、写真撮り忘れましたが、エレクトーンは、片方を持ち上げて、じゅうたんを引っ張り出して、その後、その下に、布⁉︎を敷いて、滑らせて前に出しました。
じゅうたんの下を掃除機かけて、フローリングを拭いて、カーテンも全部洗ったりもしました。
本箱の中も、せ〜〜んぶ出して整理して。
昨日は、疲れました(>_<)