杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
昨日は、たくさんの方に『ホテル,カルフォルニア』を聴いていただきありがとうございました♫
皆さまいろんな思い出がおありだったようでますね。
ではでは、前回の楽譜から。
こんなのを買っちゃいました💦
一応ね…健康には気をつけて(笑)
裏面です。
ねっ
糖として吸収されない嬉しい糖質( ̄▽ ̄)
ではでは、前回の楽譜から。
真ん中辺りに書いてある文字。
『poco 』これは、『ポーコ』と読みます。
意味は『少し』
これが『poco a poco』となると、
読み方は『ポーコ・ア・ポーコ』
意味は『少しずつ』になりますよ!
その後の『rubato』これは、『ルバート』と読みます。
意味は『テンポを自由に、遅くしたり、速くしたりして、テンポを揺らして弾く』と言う意味になります。
先ほどの『poco』と『rubato』を合わせて『poco rubato』で意味は『少しテンポを揺らして…遅くしたり、速くしたりして自由にテンポを揺らして』と言うことになります。
楽譜は、今回も、皆さまが知っていらっしゃる「ノクターン」からです。(*^^*)
「ノクターン」を弾く機会や、楽譜を見る機会があったら、ぜひ、気にしてみて下さいね