杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
僕、トナトラです🐯
今日から7月。暑い💦暑い💦
冷凍庫で、良いもの、み〜〜つけた👀

美味しそうじゃない?
♪ミルキーはママの味〜♪って言うけど、このアイスも、ママの味がするのかなぁ?
食べて、無かった事にする?(≧∀≦)
みんなも食べたいよね⁉︎😆
今月の課題曲が決まりましたよ!
「南の島のハメハメハ大王」ですよ。


この曲はNHKの「みんなのうた」で流れているよね(^^)
最近は、テレビを見ないからわからないけど、今も流れてるかなぁ。
この曲は♪「みなみの~島の大王は~」って歌って最後の方は♪「カメハメハ~」って聞くときもあるような?
でもね、本当は「ハメハメハ~」でいいんだって(^^)
作曲者の伊藤あきらさんって言う方が、「カメハメハ~」の響きが気に入っちゃって、真似て⁉関連付けて⁉「ハメハメハ大王」にしたみたいです。
もしかして「ハメハメハ大王」と「カメハメハ大王」は、お友達なのかなぁ(≧▽≦)
ここからは、ポイントだよ!
《ポイント》
右手
♪1小節目の「タイ」に注意
♪1小節目、同じ音での指変えに注意
♪指超え、指広げが出てきます。
♪8分音符、同じ音長さで粒をそろえましょう。
左手
♪2番の指から始めますよ
♪指広げ、指変えが出てきます。
♪4小節目終わって、すぐの5小節目の音符のリズムに注意
♪8小節目 8分音符「シ レ」の音は仲良く一緒に弾いてくださいね。
♪11小節目、12小節目の音の違いに注意
♪最後のアクセントの付いている音は、外さない!外すと、ズッコケます(笑)
さえ先生、曲が進むにつれてドンドン難しくして書いていたから、僕が注意したんだよ💦
どこまで難しくするんだったんだろう。
危ない、危ない(;^ω^)
みんな頑張ってね!応援しています🐯
動画をアップしてもいいよ!と言う方、一言言ってくださると助かります🎹