goo blog サービス終了のお知らせ 

小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

10月26日(土)「杉戸町文化祭」

2024年11月20日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

10月26日土曜日に遡っての記事です。
10月26日土曜日、杉戸町コミュニティーセンターで行われた「第41回杉戸町文化祭」にオープンニングとして出演しました🎹



小松音楽教室代表でピアノ科の生徒さんがエレクトーンでモアナの曲「どこまでも」を弾いてくれましたよ。まさに今流行りの二刀流😆



私は、エレクトーンの事をたくさん知ってもらいたく、演奏と演奏の間に、ドラムの音を出したりホイッスルの音を出したりして「拍手が足りない時は自分で拍手!👏」と言い拍手の音を出すと会場は、爆笑の渦に包まれました。

1枠20分と決まりがあり後半になり、最後の曲を弾くと、客席から『アンコール!!』のお声をいただき、「えっ!時間大丈夫?」と思いコミュニティーセンターの方の方を向くと、OKサイン👌😅
アンコールでは自分でアレンジした「もみじ🍁」を弾き、会場の皆様にも歌ってもらいました。

出演が終わり、エレクトーンなどを片付けていると、コミュニティーセンターの方が私のところに来て「先生!先生を探していらっしゃる方がいて…お名前を聞いたのですが「名前言ってもわからないから」と言うのですが」と言われたので、その方の方に行くと、ご高齢の女性の方が私の出待ちをしていらっしゃったようです。

お話を聞くと
♪ご高齢の女性の方
♫私

♪「ずっと先生の事を待っていたのですが、いらっしゃらないので係の人に聞いたんです💦
♫「あっ、そうだったんですね」
♪「先生が弾かれた「もみじ🍁」小学校6年生の時に合唱コンクールで歌って…それを思い出したんです…感動しました。ありがとうございました」
(その方の目には涙が😭)
♫「そうだったんですか…それは良かったです。いい思い出ですね」
♪「すみませんがお写真を一緒に撮ってくださいますか?」
♫「えっ⁉︎いいですよ」

と言い、ご高齢の方の携帯で一緒に写真を撮りました📷
私の演奏で感動していただき、出待ちまでしてくださりありがとうございました。
1月の「新春コンサート」の事も伝えたので、また観にいらっしゃるかもですね☺️

てっきり6月末に行われた「みんなの文化祭」かと思ったら「杉戸町文化祭」だった事に終わってから気がついた💦
だって、ポスターそっくりじゃない⁉︎





まさか教育委員会主催の町の文化祭にも出演していたのを後で知るとは🤭


「人気ブログランキング」「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
ポチっとお願い致します。


コメント (29)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご褒美 | トップ | 10月27日ピアノ講座「お子さ... »
最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kana)
2024-11-20 07:17:12
おはようございます

ご高齢の方
さえ先生の演奏で感動〜〜
そして出待ちまで〜〜〜
ご高齢の方も嬉しかったでしょうけど
さえ先生も嬉しいですね。
あ〜
本当〜〜
ポスターそっくり〜〜
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2024-11-20 07:22:17
kana様へ
おはようございます!
まさか出待ちしてくださっているとは、ビックリしました。泣いていらっしゃいましたよ。私も嬉しかったです💕
ポスターそっくりですよね。これじゃ間違えちゃいますよね💦終わって何日かして気がつきました(ーー;)
kana様もポスターが似てる!って言ってくださり安心しました😆
ワンズちゃん達ってファンヒーターの前に行って、顔、暑くないのかしら⁉︎(笑)
コメントありがとうございます♪
返信する
Unknown (sinjyusai)
2024-11-20 07:35:17
おはようございます。

感度の物語ですね

探してまでお礼を言ってくれるのは本当に良かったんですね

先生も場馴れして笑いも取り入れるとはプロですね

ポスター作製してる方は同じかな?
文字と写真だけ入れ替えてる。

私も時間無い時に流用します。(笑)
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2024-11-20 07:48:54
@sinjyusai 様へ
おはようございます!
感動ですよね。まさか出待ちしてまで…。私が裏でエレクトーンなど片付けている間、ずっと私の事を探していたようです。思ってもいなかった出来事でした。そして写真まで。その写真どうするんだろう(笑)
MCやるからには、やっぱりみんなを巻き込みます🤭みんなで楽しみたいですからね。
ねっ!!!!!ポスターそっくりでしょ。私が間違えるのもわかるでしょ😃
えっ!!sinjyusai様も⁉︎みんな間違えますよ(笑)
コメントありがとうございます♪
あっ!!トナトラさんがsinjyusai様のアイスの写真があるブログにお邪魔したのに気がついてくれてない…といじけていましたよ🤣
返信する
Unknown (タクチ)
2024-11-20 07:52:23
おはようございます❕🌧
今朝はパラパラと雨模様🌧、曇☁予報なのでやむのかな。
今日は、会社のパソコン💻からです。

文化祭のオープニング、うまくいったみたいですね。
MCも絶好調でしたかね。😁
ご高齢の女性の方を感激させちゃうなんて、やっぱり
さえ先生の演奏は素晴らしく、心にしみるんですよね。
出待ちまでして、写真も撮っていくなんて余程感動したんですね。

ポスターそっくりですね。こういう無料テンプレートが
あって、たまたま同じの使ったんでしょうかね😆
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2024-11-20 08:05:01
タクチ様へ
おはようございます♪こちらも雨になるみたいですよ。きっとタクチ様地方から来るのだと。今日も会社のパソコンからありがとうございます💻
文化祭、アンコールにもビックリ、コミュニティーセンターの方のOKにもビックリ、出待ちにもビックリでした。タクチ様優しいなぁ…素敵なお言葉をありがとうございます😊励みになります。
ほんと、まさか写真まで。泣かれていらっしゃいましたが、素敵な涙でした。
ポスターそっくりでしょ!私が間違えるのわかりますよね⁉︎(笑)
コメントありがとうございます♪
返信する
Unknown (ゆっくん)
2024-11-20 08:17:01
おはようございます。🚪🛍
文化祭は、無事に終わって良かったですね。
生徒さんも、今の曲を弾かれて最高ですね。👍

出待ちされたのですね。
とても感動されたのでしょうね。思い出がよみがえったのですね。また、ファンが増えましたね。緑のジャンバーの子供さん
記念撮影は、スマホの待ち受けにされるかも・・・😀

ポスターは、そっくりですね。これって定番?デザインですかね
見たら、以前のコンサートと思いますね。
でも、多くの方がこれを見られて来場されたのですから、良かったですね。

あれ 今朝のコメントの投稿の数字が1234です。
珍しいです。👍
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2024-11-20 08:38:28
ゆっくん様へ
なかなか記事にできず💦遡っての記事になってしまいました。生徒さんの曲もほのぼのとしましたよ。
そうなんです。まさかの出待ち(笑)涙が出ていらっしゃったので、合唱コンクールを思い出されたのでしょう。
アハハッ🤣緑のジャンパーの子、もう大きなっていてジャンパーも着れない?会ってもわからないだろうなぁ。
記念撮影はスマホの待ち受けに⁉︎ウケる🤣
ポスター、そっくりでしょ!!ほぼ文字を変えただけ⁉︎私が間違えるのもわかってくださいねますよね⁉︎🤭
コメントの数ってどこで見るのかしら⁉︎
あっ⁉︎美味しそうな大根持って来てくださったかしら⁉︎(笑)
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2024-11-20 08:39:02
ゆっくん様へ
追記
コメントありがとうございます♪
返信する
Unknown (sunnylake279)
2024-11-20 09:44:31
おはようございます。
楽しく素敵なコンサートだったのが目に浮かびました🥰
エレクトーンでいろんな音が出るのを、初めて聴いたらすごいって思いますよね。
アンコール、さすがさえ先生のコンサートだと思いました😃
生徒さんもみんな上手なのでしょうね😊
「もみじ」を聴いたご高齢の方、とても感動されて、分かる気がします。
また、聴きに来られるといいですね🍁
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。