小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

月刊エレクトーン&ブルームーン

2024年12月22日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯
寒くなって来て、僕とさえ先生は絶好調!!!!!

そしてクリスマスも近くなって来たね🎄
最新のサンタさんは、ハーレーでプレゼント配るんだよ🎁
僕は、解雇⁉︎😩

あっ!!!!!でもさぁ!ガソリンも値上がりして高くなっちゃってるから、やっぱり僕の出番⁉︎🛷🤭

今月20日発売の全国誌「月刊エレクトーン2025年1月号」に掲載されたよ📖



今回は、さえ先生のお顔がわかる⁉︎仮装もしてる⁉︎
それは、見てのお楽しみだね👀
みんな!楽器店などに行ったら、見てね。
全国版だから、日本中で見られるよ😃
島⚪︎楽器にも置いてあるかもだよ⁉︎

今回は「ブルームーン」のエレクトーンとピアノ演奏を聴いね🎹🎹


ブルーのお月様に、1人ぼっちの淋しい思いを伝えて「恋人が現れますように!」ってお願いしたら、自分には、もったいないくらいの恋人が現れちゃって、ブルーのお月様も「もう1人ぼっちじゃないよ!」って。いいね!
離れていても、ふと空を見上げたら…。け~~!ロマンティック(≧▽≦)
この曲は、ロレンツ・ハート作詞、リチャード・ロジャー作曲なんだよ。この2人は名コンビ👍

そしてね!この曲のコード進行なんだけど、ポップスの曲によく使われる循環コードなんだよ。
ず〜っと「I-VI-IV-V」が続くんだよ。

同じコード進行ばかりなのに、いろいろとメロディが変わっていく…凄いなぁ。
僕ならずっとずっと同じメロディかも(〃艸〃)ムフッ

原曲はスローなテンポ。
カヴァーして歌っている人もスローテンポが多かったけど、1961年にザ,マーセルズがロックンロールバージョンを!それが大ヒット👍
それからは、アップテンポのカバーバージョンも多くなったよ。
曲は『月』だけど、こちらはフォロワー様宅に咲く『花』のブルームーン。



優しい色で綺麗だね。
お写真を貸してくださりありがとうごじゃりました💕

何だかクリスマスって思い出も何もないけど寂しいなぁ…と感じる僕とさえ先生でした🎄
今日は、コミュニティーセンターでの講座の日だよ〜!

「人気ブログランキング」
「にほんブログ村」のランキングに参加しているよ」
ポチっとお願いしますでごじゃります。


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座へ。ハロウィンアフタヌーンティー

2024年12月20日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯



さえ先生と娘さん前々から予約していたハロウィンのアフタヌーンティーをいただきに10月の…上旬の…いつだったか…銀座に行ったんだって。
もちろん場所はYAMAHA(笑)



久々の銀座らしく、そこにはレストランの「ライオン」



さえ先生、研修でYAMAHAに来た時に、先生仲間達と、ここに入ったことがあるらしいよ。かな〜〜〜り前💦
それが最初で最後らしい😆

さぁ、着いたよ。



このピッカピカのエスカレーターで2階へ。



2階へ上がるとレストラン🍽️



ステージ前へ座る。
グランドピアノもあるね。


他にも



ショーの時間になり出演者が来るのかと思ったら、デジタル出演?(笑)
でも弾いているように見える🤣






こんなのも!
いろんな説明が!



本も!



ハロウィンアフタヌーンティーがきたよ!!🎃
メニュー!






こちらのタテ⁉︎メニュー表⁉︎は、持って帰っちゃダメらしい。
「使い回しか!」と言う娘さん🤭

あとは、ザッと見てくださいでごじゃります🐯









ずっと前の事で、味とか忘れちゃったんだって💦
帰りに係りの人が「下にピアノがあるので弾いて帰ってくださいね」と言うから寄ってみると、「イロドリピアノ」と言うピアノが!



弾いてみると、紅葉の葉🍁がたくさん出てくる!(確か…💦)



そして最後に完成🍁



音符も出て来たような⁉︎忘れたんだって(笑)
弾き終わってよく鍵盤を見てみると、何と全部黒鍵だったんだって💦



どんだけ鍵盤見てないんだ⁉︎🤣
見てみて!ほら!鍵盤が全部黒でしょ!
前の大きな画面ばかり見ながら弾いていたから、すぐ目の前に何かあったの知らなかったらしい🤭

とりあえず忘備録という事でトナトラカフェお休みしているよ☕️
また寄ってね🐯

「人気ブログランキング」「にほんブログ村ランキング」に参加しているよ!ポチッとお願いしますでごじゃります🐯




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月初めに娘と福島へ③

2024年12月18日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

福島への1泊での旅行最終日。

散々夕飯を食べてから、少し休んでお風呂へ♨️
こちらの温泉、たくさん種類がありました。



少し暗くて、よく見えない⁉︎
1回分のクレンジングや洗顔のパウチを持って行って来たんだけど、字は小さいし、どっちがクレンジングで、どっちが洗顔なのか暗くて字が見えない💦
それはさておき、凄い種類の温泉♨️
左下の「わたり湯」の露天風呂は、川のせせらぎがすぐ横に…せせらぎを聞きながら入りましたよ♨️

さぁ、上がろうと、着替えて部屋を出ようと思ったら、途中で出口がどこかわからなくなる娘🤣
関係ない扉を開けてたのを私は見てた👀
それも開けたら、またお風呂♨️
「あらっ⁉︎」と言って閉める娘。
すると、次に帰ろうとした高齢者の方も娘と同じ扉を開けてた🤣
それを見ていた娘は、にやける😁

散々温泉を堪能してお風呂から帰って来て、ゆっくりソファで休む🛋️

そろそろ早めに寝ようか…となり、ベッドに入ると、やっぱり私のベッドに枕を持って何気に、そそくさと忙しそうに⁉︎入ってくる娘😅
私は、布団は綺麗のまま寝たいんだよね💦寝返りしてもお布団が乱さないのが私😃
娘は、そんなの関係ない!そんなの関係ない!(ーー;)でメチャクチャにするんだよなぁ😫
それではおやすみなさい⭐

おはよう!朝起きて、朝食を取り(写真撮り忘れ💦)今日はどこに行こうかと、いろいろと2人でネットで調べて、フルーツを食べに行くことにしました🚘
チェックアウトをして車へ。
もちろん運転は私。娘は旅行の予約する時に言っていた言葉を忘れているのか⁉︎

またまた普通〜に助手席に座る娘💦
まぁ、いつもの事だから気にしない😊
目的のお店「フルーツピークス」へ、レッツゴー!


こちらに到着!!!!!
すぐに入れました。このお店は筑波にもあるらしい🍽️



ケーキが凄い!どれも美味しそうで少しずつ全部食べたい🍽️



悩んだ結果、タルトセット。



その後、こちらも!!!!!


こんなに大きなパフェ。
もちろん、2人で半分こ。

少しずつ食べていると、娘が「大きくて、びっ栗」と言うので私も「ギクリ🫢」と言うと、また娘が「これ、薄くてガックリ」と🤣
またまた今度は私が「シャックリ」娘が「やりくり」私は「先送り」娘は「ふくり」など出てきて止まらない🤭

2人で大笑いしたいけど、周りにお客さんもいるので、笑いをこらえながら笑う😂それも苦しい🤣2人で涙流しながら笑う🤣
バカな親子🤣何やってるんだか💦



こちらも美味しかった〜サンドイッチ。
美味しくいただきました。

小名浜にも寄って、何か食べようよ!となり


自慢と書いてある旗を発見💡


よし!決めた!!!!!
「さんまのポーポー焼き」を食べる事になりました。
しばらく出来上がるまで待って、出来上がって出て来たのは、これ!



チーン💦(ーー;)
あまりにも旗の写真とは違いすぎる。
旗は、3つ乗っていたのに、出て来たのは1つ( ̄▽ ̄;)
2人ともがっかり😞
もちろん半分こして食べました。
その後高速へ向かいます。もちろん、運転は私です(ーー;)

どこだったのか忘れちゃったけど、どこかのパーキングエリアでトイレタイムで休んで無事に帰りました。

またまた珍道中になった福島への旅でした💦
お付き合いありがとうございました😊
あ〜ぁ…期待通りの珍道中になっちゃったよ…やっぱり珍道中の原因は、娘だよなぁ…ボソッ

「人気ブログランキング」「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
ポチっとお願い致します。

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月初めに娘と福島へ②

2024年12月16日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
娘と福島への1泊旅。


私の運転で(←強調(笑))ホテルに到着。
部屋は広めのセミダブルのツインベッド。
どっちがどっち側に寝る?で「右側ママさん、左は自分ね…」と娘は言いつつ、横になると何故か枕を持って来てピッタリ同じベットで横になってる娘🤣
右側、左側誰が寝るのか決めた意味がない。
とりあえず、ウェルカムドリンクを飲みに行きました。


ジュースも種類がたくさんあって、何を飲もうかと迷ったあげく、珈琲を飲もうとすると、コーヒーメーカーの表示に何か書いてある👀
私の横に来た娘。
そのコーヒーメーカーには「フィルターを変えて下さい」と出ていたようで、娘はすぐに自分の右隣に居たワイシャツを着た男性の方に「フィルター変えて下さい!」と勢いよく言いました☕️

勢い良く言ったのは良かったけど、なんと!その方はお客さんだった🤣((((;゚Д゚)))))))
相手の方は、ワイシャツに黒いスラックスを履いていたので、娘はホテルの人と思ったんでしょうね。
その方ビックリしたようで「あの…ホテルの従業員じゃないんです」とか言ったみたいですよ。
もう大笑い😆
娘は「横で何かしていないでフィルター早く変えてよ☕️」と思ったんだって(笑)🤣
いつもなら「どうする?ホテルの人に言う?言いに行く?」とか私に聞く娘なのに、この時は、聞く事もなく、勢いが凄かった🤣

本物の⁉︎ホテルの方が来て変えてくれました☕️
ドリンク飲んだ後は、卓球🏓が空いていたので、卓球で勝負!!!!!


さっきのドリンク事件を2人で思い出して笑いすぎて、なかなか続かない💦
笑いが収まったら、勝負。
もちろんやる時には本気でやります(大人気ない私😅)

夕飯の時間になりました🍽️



さあ夕ご飯を食べにレストランに行こう!
行ってみると、すぐにお料理が出て来ました。燃料切れの娘よ〜良かったね〜!(笑)
少し暗い感じの場所でした。



1つ1つがオシャレに盛ってありました。
前には川が流れていると思うけど、真っ暗で見えない( ̄▽ ̄;)

散々食べて、部屋って少し休んでからお風呂へ♨️
夕飯に辛口評論家のトークはなかったなぁ💦
ちょっとつまんない⁉︎
でも、あのホテルの人かと間違える娘…やっぱり皆様が期待していた珍道中が始まった⁉︎( ̄▽ ̄;)
誰だよ〜珍道中の元は〜!やっぱり娘じゃん💦

続く

「人気ブログランキング」「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
ポチっとお願い致します。


コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月初めに娘と福島へ①

2024年12月14日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

忙しくて、なかなか娘と絡む時間がない😫
しかし、チョー忙しくなる前に10月の初め1泊で福島へ娘とレッツゴー!
私は「新幹線で行きたい」と言っているのに🚄娘は「いろんな所に行けるから車で行こうよ!」と言う🚘
何回言っても「〇〇も(名前)運転するから…ねっ!」と言うので、半分以上信じてないけどOKしました。

当日、高速に乗る前にローソンに寄る…ローソンで買い物する前は「インター入り口まで運転するよ」と言ってた娘…買い物終わって、運転席に行くのか、それとも助手席側に行くかガン見👀
助手席にまっしぐらの娘…「いいよ!多分そうじゃないかと思って」と私が運転席に座って言っても気が付かない💦
「運転するんじゃ無かったの?」と言うとやっと気がつく(笑)
「1人で車を運転する以外は助手席だから」と言う娘(ーー;)
結局私が運転して、高速に乗る💦
途中で守谷パーキングでお昼ご飯…いろいろ見ているけど娘は燃料切れ💦


どれも美味しそうに見えるらしい。


こんなに小さなテーブルと椅子の子供用も!


色々見て「ここに決めた!」



燃料切れの娘は「もうそろそろ?まだ出来ないの?」と何回も聞く。また始まったよ💦
呼ばれたかと思ったら、違う人のベルが鳴る🤣
来たーー!!!!!!!


食べながら「あ〜」と言うので味噌汁が美味しいのかと思ったら「こりゃ、インスタントの味噌汁だぁ」だって(^◇^;)

散々食べてから「卵があったのか無かったのか全然わからない、お肉も旭川なんてわからないよ」と辛口コメント(ーー;)
トイレも済ませて「高速のパーキングとか載っている冊子、どこにあるかなぁ」と探して1枚もらって、さぁ出口に行こうとしたら、なんと、ストリートピアノ🎹じゃん!!!!!((((;゚Д゚)))))))



横にあったのに気が付かず😅
弾こうかなぁと思ったのに、弾いていい時間ではなかった🎹


ピアノのペダルを何気に見ると、ありゃ💦



かわいそうに。真ん中のマフラーペダルが😞
これは、固定して音を小さくしてあります。まぁ、紐で結ばれるよりいいかもだけど。
娘が呼ぶので行ってみると、ドラえもん(笑)



よく発見したこと🤣
また高速に乗ると(もちろん運転は私)娘はガソリン満タンになり居眠り。
途中目を開けたと思うと「すまんのぉ、寝るともったいないけど、瞼が降りて来る💦」と。友部パーキングで休憩…起こすと「あ〜もうこんな所…私とした事が💦」と娘は言いつつ反省してない(笑)
パーキング内を見て回っていると、娘は私の手のマッサージや、肩揉み。
気を使ってるのか?😆
トイレタイムも終わり、「目が覚めたので運転しましょうか?」というので「うん!」と言うと「えっ⁉︎うん?」と…やっぱりとりあえず言っただけみたい( ̄▽ ̄;)
またまた私の運転。走行していると、突然「痛い!」と言うので「どうしたの?」と聞くと「口を半開きして寝てたから、ベロが歯にくっついてた💦」と言ったかと思うともう寝てた。
また急に「こらっ!」と。「どうしたの?」と言うと「寝てる自分に言い聞かせ💦ムニャムニャ💤」
目的地のインターを無事に出ると起きた娘。「あれっ⁉︎携帯何で案内してないの?まぁ良いかぁ…無事についた…(私の方を見て)あっ!すまんのぉ…ママさんお疲れ様でした💦」と。
やっとホテルに到着。
車が「〇〇時間運転お疲れ様でした」と言うと娘も「すまんのぉ…本当にお疲れ様でした」だって。

ホテルについても、サービスが良い娘。
「ネイルやってあげましょうか?イタズラネイル!」とかお風呂に入っても肩を揉んでくれたり😁
「明日は運転しますから」「今日は寝るつもりじゃ無かったんですが…私としたことが💦」とか言っちゃって。絶対運転しないのはお見通し🤭

続く

「人気ブログランキング」「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
ポチっとお願い致します。
コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする