活きよ!思う存分!

”一日一生”、一日を思いっきり楽しく,肯定的に活きて行きましょう。明日は、生まれ変わった、一日一生が始まります。

郵便局

2021-01-19 22:19:53 | Weblog
5903       郵便局   2021/01/19(火)

昨日当選した切手シートを受け取りに郵便局に行った。序でに小銭が貯まっていたので硬貨貯金をしてきた。一円を除き十円玉を中心に965円貯金できた。硬貨貯金は一回100枚までと制限されている。年賀はがき書き損じと未使用分を封筒封筒に貼る切手に交換して貰った。切手シートは昨年までと違い切手デザインが見えないように全体が隠されており何故か違和感があった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たった一枚

2021-01-18 22:12:15 | Weblog
5902       たった一枚   2021/01/18(月)

年々減少してくる年賀状のやりとり、最盛期には200枚近くに及んだ年賀状も今年は64枚、お年玉年賀状の抽選が楽しみの一つであるが切手シート以外は当たった事は無い。過去の切手シート当たりは最大4枚、今年はたったの一枚と寂しい限りである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽飲み会

2021-01-18 21:36:17 | Weblog
5901     急遽飲み会   2021/01/17(日)

毎週土、日の二日間は娘夫婦が犬を引き取り家で過ごす。娘夫婦が共働きのため我ら夫婦が犬を預かることになって数年この状態が続いている。よって日曜日の夕方から一週間預かる。我ら飲んでいる夕食時に娘夫婦が犬を連れて訪問、早速飲み会に発展した。娘夫婦は最終バスで家路に、予想外の展開に結構飲んでしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下手くそ

2021-01-16 19:01:02 | Weblog
5900      下手くそ   2021/01/16(土)

9:00~12:00までの3時間、上矢部の地区センター体育館でバトミントン仲間9名7名が参集し二面コートを使い試合を楽しんだ。小生のバトミン歴が一番遅く試合ではパートナーを足を引っ張っている。今日も10試合以上試合をしているのだが小生の戦績はたった1勝、過去のバトミントンもほぼ同じ状態である。これでも嫌がらずお付き合い頂いてるのは有りがたいと思っている。試合の都度、いろいろルールについて皆さんからアドバイスを頂戴しているが本日がサーブについて教えを受けた。サーブのシャトルの位置は1m15cm以内と決まっておりこれは知らなかった。何れにしても下手くそなバトミン、最近テニスより楽しくなってきたので本格的に技量向上に努力したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認定更新

2021-01-15 20:48:45 | Weblog
5899      認定更新   2021/01/15(金)

日本生産性本部、日本経営品質賞セルフアセッサー認定更新を終了し認定書がダウンロードされた。5~6年前は更新時期に都内の会議室に集まり二日間の研修・実践を行っていたが費用が嵩むこと、遠方の人が更新を諦めるなど問題点も多くリモート研修形式に改まった。当然費用も1/3程度になった。更新の条件は理解度テスト60点以上が必要で真面目に取り組まなければテストは合格しない。これで2023年度まで資格取得となるが次回は年齢の事もあり更新するか否か検討する予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする