昨日は、お客様がMOM(こちらの労働省)の安全表彰を受賞したとの事で、そのディナーパーティーに招かれた。場所は、サンテックシティーのコンベンションホール。なんと行ってみて、オリンピックの招致会議を行ったところと同じホール。ここにあのベッカム様がいたと思うとなんだか興奮しました。
お客様からの連絡だと6時半から始まるので、スーツとネクタイをして来てくださいとの事だった。そんな訳で会社を早めに引き上げて6時15分には、会場に着いたのだが、いるのは、同様に招かれた協力会社の日本人5名だけ。
お客様の設備課の連中も5名招待されているのだが、いっこうに来ない。会場はというと、だだっぴろい会場に10人がけのまるテーブルが150程所狭しと並んでいる。まだ、スタッフがリハーサルなんかをしている。一応プログラムを見ると6時半開演、Arrival og Guests(Cocktail Reception)とはなっているんですけど、、、そんな訳で席について待っていると彼らが来たのが、7時15分。それもスーツ無しのノーネクタイ。
これもシンガ流かと思った次第でした。律儀なのは、日本人です。
労働省の大臣が7時半に来て、挨拶をして、受賞者の表彰が有りました。受賞者は、金、銀、銅賞、その他を合わせると、延べ150人くらいか? その人達が10人くらいづつ同席者を呼ぶんだから、会場は、1500人くらいになっている。
結局宴は、10時半まで続きました。その間、お酒は一切無し。ウーロン茶とコーラで美味しい料理を頂きました。そこで、メニュー紹介。
1 Appetizer 2 Crabmeat and Fish Maw Broth 3 Stir-Fried Prawn Balls and Broccoli
4 "Oriental" Five-Spices Roast Chicken 5 Harvest of Spring Vegetables 6 Steamed Sea Bass
7 Thai Style Pineapple Seafood Fried Rice 8 Water Chestnut Sago Cream 9 Chinese Tea
ローストチキンとココナッツミルクのデザートが美味しかったです。
今の天気は、
。ここのところスカッと
の日が有りません。
お客様からの連絡だと6時半から始まるので、スーツとネクタイをして来てくださいとの事だった。そんな訳で会社を早めに引き上げて6時15分には、会場に着いたのだが、いるのは、同様に招かれた協力会社の日本人5名だけ。
お客様の設備課の連中も5名招待されているのだが、いっこうに来ない。会場はというと、だだっぴろい会場に10人がけのまるテーブルが150程所狭しと並んでいる。まだ、スタッフがリハーサルなんかをしている。一応プログラムを見ると6時半開演、Arrival og Guests(Cocktail Reception)とはなっているんですけど、、、そんな訳で席について待っていると彼らが来たのが、7時15分。それもスーツ無しのノーネクタイ。
これもシンガ流かと思った次第でした。律儀なのは、日本人です。
労働省の大臣が7時半に来て、挨拶をして、受賞者の表彰が有りました。受賞者は、金、銀、銅賞、その他を合わせると、延べ150人くらいか? その人達が10人くらいづつ同席者を呼ぶんだから、会場は、1500人くらいになっている。
結局宴は、10時半まで続きました。その間、お酒は一切無し。ウーロン茶とコーラで美味しい料理を頂きました。そこで、メニュー紹介。
1 Appetizer 2 Crabmeat and Fish Maw Broth 3 Stir-Fried Prawn Balls and Broccoli
4 "Oriental" Five-Spices Roast Chicken 5 Harvest of Spring Vegetables 6 Steamed Sea Bass
7 Thai Style Pineapple Seafood Fried Rice 8 Water Chestnut Sago Cream 9 Chinese Tea
ローストチキンとココナッツミルクのデザートが美味しかったです。
今の天気は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます