いや~ディ-プインパクトすごかったですね。こちらでもNHKワールドで40分遅れの録画放送で放映が有りました。あんなに入れ込んでいて、問題なく勝てるんだからこの馬は、凄い。こーなったら、無敗で菊花賞までいって欲しい。馬券的には、1着、5着と掲示版には、載りましたが残念!
昨日、明治屋へ会社の帰りにお買い物。さとうのごはん、納豆、たまご、牛乳、野菜ジュースなどなどを買い自宅に帰って自炊をしようと思っていたのですが、もう8時でおなかがグーグー、だんだん自炊をする気力が薄れて行く。行きだおれになりそうになったので、目に飛び込んできたのが、明治屋の同じフロア-にあるラーメン屋さん。今日の夕食は、ここにしようと入ったら、豚カツ屋さんが隣にあり、久しぶりに豚カツを食べる。
お店の名前は、「とんとん」
頼んだのが、ヒレかつ定食で、「エッ!、シンガポールでもこんな味だせるんだ」と言うぐらい美味しかった。キャベツの千切りお代りOK。トン汁もいい味出している。とくに、ごはんが美味しいように感じました。(日本の定食屋さんのごはんより美味しく感じた。)デザートにスイカが付いている。値段は、約20ドル。
す~ごく、おなかが減っていて、いつもタイ米ばかり食べているせいかな~。と思ったりもしますが、小生にとっては、お薦めです。
昨日、明治屋へ会社の帰りにお買い物。さとうのごはん、納豆、たまご、牛乳、野菜ジュースなどなどを買い自宅に帰って自炊をしようと思っていたのですが、もう8時でおなかがグーグー、だんだん自炊をする気力が薄れて行く。行きだおれになりそうになったので、目に飛び込んできたのが、明治屋の同じフロア-にあるラーメン屋さん。今日の夕食は、ここにしようと入ったら、豚カツ屋さんが隣にあり、久しぶりに豚カツを食べる。
お店の名前は、「とんとん」
頼んだのが、ヒレかつ定食で、「エッ!、シンガポールでもこんな味だせるんだ」と言うぐらい美味しかった。キャベツの千切りお代りOK。トン汁もいい味出している。とくに、ごはんが美味しいように感じました。(日本の定食屋さんのごはんより美味しく感じた。)デザートにスイカが付いている。値段は、約20ドル。
す~ごく、おなかが減っていて、いつもタイ米ばかり食べているせいかな~。と思ったりもしますが、小生にとっては、お薦めです。